今日は穏やかな晴れです

緊急事態宣言が出てから初めての週末ですが
ここの住宅街は ほとんど変化なく
近くの公園は家族連れがたくさんいました。
なんか ぼーっとしてしまい
底を写すのを忘れました

断面

なんかぼーっとししまい
スライスも写すの忘れてしまいました

上の穴ボコ 大きい(大きすぎる)けれど 美味美味




2週間ほど前に
キッチンの排水溝用の不織布の水切りフィルターが
なくなってしまったので
いつも買っている 100円ショップに行ったのですが
三角コーナー用はあったのですが 欲しい筒型がなく。
いつもたくさんあったので また入荷するかな…
と数日後に行ったのですが やはりなし

それで、店員さんに聞いてみたら
「あまり人気がないから注文してないのかも」 とのこと。
おかしいな。 いつも たくさんあるのに…
と思いつつ 取り寄せ願いました。
「1週間ほどお待ちください」 とのこと。
取り置きはできない とのことなので
きっかり 1週間後に行ったのですが…
ない!
店員さんに きいてみたら
「もう、購入したと思いましたよ。10個注文したのに。
あら、ほんとないわ。おかしいわねぇ 」



本当におかしい。
三角コーナー用のフィルターは まだあるのに
そして 水切りネットはたくさんあるのに。
もしや… とおもいつつも
とりあえず 店員さんにもう一度注文してもらい
今度は 特別に取り置きと連絡してくれることになりました。
もう、ウチの在庫もなくなり ネットタイプを使っていましたが
ようやく連絡があり
今日 やっとやっと2週間ぶりに購入できました

やはり 商品棚には一つもなかった

そして あんなにたくさんあった三角コーナー用も一つもなし

もしや… と思って さっき検索してみました。
絶対に これです

しかも、かなり低予算で出来上がる。
ワタクシは本当に排水溝用として必要だったのですけどね。
コロナとの戦いはまだまだ続くし
マスク需要は、まだかなり長くなりそうです…
(水切りフィルターも?)