今日も晴れて暑いです晴れ
 
でも、暑さのピークは過ぎたようで
自然の風が気持ちよいです。
 
 
今日から 9月スタート
 
今年もあと4か月…。 はやっあせる
 
 
今日は 収穫後冷凍しておいたベリーでジャムを作りました音譜
 
6月から7月にかけて 収穫したジューンベリーとラズベリー
 
ラズベリーは今年は出来がわるくて少量。
 
そのぶん ジューンベリーは虫よけ&ヒヨドリよけが上手く行ったのでかなりの収穫チョキ
 
先月からまだまだ収獲中のブラックベリーは今年も大豊作チョキ
たくましいベリーです筋肉
 
ジューンベリー : ブラックベリー : ラズベリー
5 : 4 : 1 くらいの割合で 全部で1.5キロぐらい
お砂糖は半量にしました。
 
 
凍りついているベリーたち
 
 
お砂糖に包まれて
 
 
水分が上がってきてから火をいれて
アクとりながら 20分ほど煮ました。
 
 
ここまでは らくらくなのですが
 
このあとの 漉す作業が大変あせる
 
ラズベリー以外は種が多くてかたくて
口あたりがよくないため漉します。
 
が、力仕事なうえに 出来上がりが少なくなりますショボーン
 
なにか 良い(らくちんな)方法ないかしら…
 
 
煮沸したビンに入れて 出来上がり。
(1.5キロがこれだけだものね…)
 
でも 本当に美味しいのですよ~ラブラブ
 
労力がむくわれる美味 そしてきれいな色キラキラ
 
ポリフェノールもたっぷり音譜
 
 
 
ブラックベリーの収穫が終わったら
ブラックベリーのジャム作りが待っています。
 
が、
これまた大変なので 寒くなったら作ろうっと口笛