今日も残暑の真夏日ですが晴れ
湿度があまり高くないので クーラーなしでも大丈夫。
 
穏やかな自然の風は心地よいです音譜
 
 
昨日は 東京ビックサイトで開催の
 
日経IR・個人投資家フェアへ行ってきました音譜
 
土曜日とあって大勢の入場者目

 

 
ワタクシの第一の目的はこちらです↓
 
 
12時からの講演会に当選ベル
(といっても大勢当選、確か400名?)
 
「億り人」投資家のみなさんの
『失敗談&それから学ぶ投資』 ということでしたが
 
男性陣のオトコマエ(?)な失敗談には
 
すごいなぁおーっ!
 
今はそれをはるかにはるかに超える益キラキラをだしていらっしゃる
 
すごいなぁおーっ!
 
楽しいトークショー(講演会)でした。
 
しかし…
 
やはりワタクシは
まだまだ 塩カヴに未練がましく そして 学べていませんショック
 
潔くオトコマエ(男でないから違うか)にスッキリしたいのもあるけれど…。 
本当にムズカシイあせる
 
金曜深夜のアメリカ株下げ 円高などのように
 
不安定且つ やはりトレンドは下がっていることを考えると
 
やはり ここは一度リセットするべきなのかな…と悩みますぐすん
 
当分 トランプに振り回されたり
世界中 他にも不安定な要素ばかり。
 
でも、そんな不安定な時期だからこそ
株式投資は止めずに 
成長している魅力ある企業を探して
ずっと続けるように投資家の皆さんはおっしゃっていました。
 
 
そして サーチそんな魅力ある企業があるかな?
 
と講演会前後に 企業ブースをまわってきました。
 
といっても、常連企業ばかりなのですよね…ぶー
 
でも、説明を聞きたかった企業も数社あったので満足ニコ
 
超ビギナーの質問などをして勉強になりました音譜
 
いただいたノベルティいろいろ↓
 
資料↓
 
紙袋、ボールペン、クリアフォルダなどは
丁寧にお断りしてお返ししました。
資料は当然持ち帰りですよビックリマーク
 
おまけ
浜松ホトニクスのブース説明会にて… 
参加者が説明を聞いている間
ノベルティのカンパンの缶詰(上の写真参照)を早速開けて
ひたすら食べ続ける男性参加者1名にポーン
 
 
行きも帰りも
ゆりかもめは 外国人観光客が大勢。
まだまだ日本人気すごいわ と思いました。
円高続きでも まだまだ来日してくれると嬉しいのですけれど。
 
しかし…
明日 月曜日マーケットどうなるのだろう…