今日も晴れ晴れ そして暑いです晴れ
 
猛暑、いえ 酷暑が続いています。
 
 
こんな暑い時にいつも作る料理が
 
山形の郷土料理 だし
 
アレルギーもあるので、食材はワタクシ好みにしていますが
 
メインは 茄子、胡瓜
 
それに生姜 茗荷 大葉の 香味野菜
 
そしてネバネバが好きなので オクラをたっぷりと入れます 
 
 
自給自足できたのは 大葉&ミョウガ
 
大葉は虫に食べられています(無農薬だから安心)
 
 
材料を 全部を細かく切って混ぜるだけ。
(茄子は、水でさらしてあくぬき)
 
 
冷奴の薬味にしたり
 
お蕎麦やそうめんと一緒に
 
納豆と混ぜるといくらでも食べてしまいますもぐもぐ
 
そして意外に合うのがパン
 
だし醤油をかけて カンパにのせて
ヘルシーなオープンサンドがとてもいけますグッド!
 
 
いつもたくさん作りますが 
美味しいのであっという間になくなりますニコニコ

 

 
 
 
そして 熱帯夜を乗り切る ファシー
 
 
冬は湯たんぽとして愛用していましたが
 
夏は 氷まくらでペンギン
 
暑いのでフリースカバーは使わずに
ガーゼや 薄めのタオルでくるんで
頭や首をのせると もう 気持ち良いことラブ
 
寝る時にはクーラーを使いませんが
これでぐっすり よく眠れます。
 
そして とてもエコですネグッド!
 
 
 
鉢植えのプルメリアの花もどんどん咲いてきました音譜
 
 
 
 
蕾もいっぱい 
これから まだまだ 咲きます音譜
 
旅行に行けないけれど 
暑さと一緒に 南国気分(ハワイ?)を味わっておりま~すウインク