大発会の暴落からニッケイは少しずつもどってきていましたが
今日は反落
そしてマイカヴはかなり
今日は、6093エスクローAJがストップ安
業績悪化と優待廃止のダブルネガティブニュース
これは反省しました
単元株も安いし優待もらえるということで購入した自分が悪い
ホールドし続けた自分が悪い
この株に限らず、きちんと管理していないモノが多い(そんなに持ち株多くないですが)。
優待があるのでずっとホールドしていて放置しているものがほとんど
売り時逃して 含み損
タラレバばかりで情けないです
お金持ちさま
がたくさん持てるのと違って
細々投資しているワタクシには
少額クオカードなどの優待目的で、含み損の方が大きくなってしまうことは本末転倒です。
なにより、ワタクシの頭の許容量では何十種類もの株を持つこと自体がムリだと思う
管理能力超えております。
実生活での断捨利できない『ため込む性格』
というのが
カヴでも同じだとよくわかります
キャピタルゲインかインカムゲインか
配当性向も考えて
選別&ホールドしなければ
(本当は昨年中にしたかったのですが…)
ここ数年で、いろいろ株主総会へ行ってお土産もいただいたりと
総会&優待もいろいろと楽しんだので
これからは本当に自分に合った投資を
(そして身の丈に合った投資)
と、年明け早々の反省でございます
株って本当にムズカシイ…
身の回りも含めてスッキリしたいです
明日から2日間、野村IRの資産運用フェアが東京フォーラムでありますが
体調イマイチ&あまり乗り気でないので今回は行かず
身辺整理かな~