今日は、雲が多めの晴れで小春日和

朝晩はかなり冷えてきて
寒さに弱いワタクシは動きが少しずつ鈍くなってきました

サントリー食品の株主向けイベント
「サントリー伊右衛門 日本茶セミナー」 に当選

昨日、参加してきました(東京駅近く)

会場内は写真撮影はOKだったのですが
残念ながらSNSへの投稿は不可のため説明のみで。
参加者は30名ほど。(1日3回開催)
日本茶の歴史やお茶の種類のレクチャーのあとは
福寿園の茶匠による美味しいお茶の淹れ方セミナー。
茶匠と裏千家の先生から
玉露、抹茶、煎茶、深蒸し茶、ほうじ茶の淹れ方を習い
それぞれを味わいました

そして、各自がこの5種類を自由にブレンドしたオリジナル茶葉を
(少しだけですが)茶筒に入れてお土産にいただきました。
お茶が大好きなのでセミナー当選はとっても嬉しかったです

それに、なんといっても
美味しい玉露を 美味しく淹れて味わって 至福の時~

オリジナルブレンドでも玉露を多めに入れました

(高価だから いつもはふんだんにいただけないしー)
そうそう、玉露は味わった後に
出し殻にだし醤油をかけていただきました。
こちらもとても美味しかったです

サントリー食品さま ありがとうございました

(カヴもガンバレ~
)
