今日はブラックベリーのジャムを作りました音譜
 
夏に収穫して冷凍庫にストックしていたブラックベリー
 
暑い夏は
手間のかかるブラックベリージャム作りの意欲はわかず
 
ようやく 暑さもおさまってきたので
ジャムを作ることに。
 
今年は豊作音譜
 
最後の方は収獲せずに鳥や虫におすそ分けしましたが
 
それでも 1.5キロありました!
 
 
冷凍しておいたブラックベリー
 
 
初めに 砂糖を入れて馴染ませます。
甘さ控えめで、砂糖は50%。
 
 
凍っているので砂糖も早く溶けます
 
 
しばらく放置した後、煮はじめて
 
アクをていねいに取りながら  煮詰めすぎないように。
 
この後が大変ですあせる
 
ブラックベリーは 種が多くて硬いので
このままでジャムにすると食感が悪い。
 
そこで 『漉す』 という 一仕事が加わります。
 
これが大変あせる
 
何とか漉して 量もかなり減りました。
 
 
煮沸したビンに入れて ようやく完成ビックリマーク
 
食べ終えたジャムの空き瓶を使ってるのでバラバラてへぺろ
 
 
そして…
 
漉したあとの残った果実。
かなりの量で なんとなく もったいない。
 
そこで、残り物に 水を加えてゆるめると
またジャムのようになります。
 
二番だしのような感じ?
 
3倍くらいにゆるめてから 再度 漉すと
 
このぐらい
かなり どろりとしています。
 
 
それをさらに 3倍くらいに希釈すると
ジュースになります音譜
 
 
これが
甘さと酸味が丁度良い
ポリフェノールたっぷりの
美味しいブラックベリージュースなのですウインク
 
無駄にしない 
エコなジャム&ジュースの出来上がりでした音譜