今日は爽やかな晴れ

心地よい 秋の空気を感じます

観葉植物でお馴染みのサンスベリア。
昆布のような葉の植物です。
10年以上前に お友だちから
15cmぐらいの小さな株を分けてもらい
ミニ観葉のようにして楽しんでいましたが
どんどん どんどん成長して
大きい鉢に植え替えて…
別のお友だちにも株分けしてあげたりしたのですが
かなり大きくなりました。
現在 約1.5M 約10倍に(テンバガーだ!)
先日ようやく咲き始めました

最近は株分けしていなくて きゅうきゅう状態

それが花を咲かせたのか?
それとも
クルシイ~ と訴えて花を咲かせたのか?
でも、初めてお花、なんかラッキーな気分

そして、
今日は育てている 巨峰を初収穫しました


プロ農家さんのような きれいな粒はムズカシイ

そして粒がすぐとれてしまいます

それでも、意外や意外 美味しいのです
(まだ、食べてないけど)
他のブドウはまだ 熟れていないようなので
本日は とりあえず一房だけ。
今晩のデザートにしまーす
