今日は曇りがちくもり
台風12号の影響か涼しい風がふいて心地よいです。
 
 
台風が来る前に…と
 
今日は、ブルーベリー摘みへ行ってきました音譜
 
早生の品種が終わり 
今は ラビットアイ系のブルーベリー
 
少雨のため、色づきが遅れていたそうですが
散水して一気に育ち始めたみたいです。
 
先週までの酷暑では、摘むのも熱中症の危険大でしたが
今日は 快適音譜
 
 
摘みはじめたら 日が当たりはじめて晴れ
急いで紫外線対策の帽子着用帽子
 
 
ブルーム(白い粉をふいたような表皮)があると美味しいサインキラキラ 
 
これから色づく実が まだまだたくさんあります
 
園の入り口に 小さなリンゴの木があるのを発見目
 
可愛い~ リンゴ大好きラブラブ
7月になっているなんてびっくりビックリマーク
早生の品種だそうです。名前は不明。
 
落ちていた実をいただいてきました~
置いておくだけで 癒しのリンゴさんリンゴ
 
そして、ブルーベリーは大粒を狙って1.5キロ摘みました腕。
 
あと、お腹の中には???gもぐもぐ
 
 
 
朝、急いで小さめのチーズカンパーニュを焼いて
お土産に持参pri
 
この時期は、オーナーはとてもお忙しいので
隙間時間の軽食用に。
 
 
 
 
今日も、眼活&ブルーベリー腹 になって
帰ってきましたウインク

 

自然の中で
身体も 心も そして眼もリフレッシュした一日でした音譜