今日は少し雲の多い晴れ晴れ

東風が涼しく感じます。

 
昨日は午後から 
日本証券新聞リサーチ主催の企業IR説明会&株式講演会に行ってきました音譜
 
株主講演は 杉村富生氏 
なので 申し込みましたてへぺろ
 
今回も杉村節は絶好調アップ
 
杉村氏のお話はいつも面白くて
 
株の話というよりも他の話が面白くて参加してしまいます。
 
もちろん、おススメの株など勉強になります口笛
 
が、なによりも 
株に関連する話で笑いをとれるという事がスバラシイビックリマーク
(とワタクシは思う)
 
資料は、 うーんえー
他の講演の際にいただいた資料とほぼ同じでした。
 
今回もたくさん笑わせていただき ありがとうございました爆  笑
 
IRの企業は2社で
①3031 ラクーン
②06889 ダイナムジャパンHD
 
ラクーンは現在株主中。
4月決算なのでまだ最終決算については予想のみ。
ということで、目新しい事や特段気になる話はありませんでした。
 
ダイナムジャパンは 香港で上場しているパチンコホール事業などを運営している企業。
パチンコなどはまったく興味がないので ある意味新鮮でした。
 
資料&ノベルティ

ドリップコーヒーやお茶はダイナムさんの商品。
パチンコの景品用などに製造しているものだそうです。
 
 
マイ紫陽花も知らぬ間に色づいてましたあじさい

青紫色ということは、ここは、酸性の土。
 
アルカリ性土壌では赤紫色の花になります。
(品種にもよるけれど)
りさーと
日本は酸性土壌がほとんどなので
青紫色のアジサイが多いです。
 
なんか リトマス試験紙みたいで面白いですニコニコ
(逆ですが)

 

まもなく6月 そろそろ梅雨入り…
とアジサイを眺めつつ 
 
今年もあっという間に折り返しに近づいていることに
ちょっと焦るワタクシですマツリンゴ