今日は曇り![]()
昨日が暑かったので
今日は平年並みの気温でも 肌寒く感じます。
今日は ルヴァンカンパーニュを焼きました![]()
粉は石挽きゆめちから と ライ麦10%
酒粕酵母
塩
水(ミネラルウォーター)
たったこれだけで出来上がる手作りパン
市販の工場生産のパンなどは
パッケージの原材料を見るとよくわかりますが
保存料や柔らかくする添加物など様々なものがたくさん入っています。
ハード系のシンプルなパンである
フランスパンやカンパーニュは本来 油脂が入りませんが
工場系はやはり油脂が入っていたりします。
油脂も 値段が安いのでショートニングや、マーガリン。
デニッシュ系もバターをほとんど使っていないか
全く使っていなかったり。
価格があがってしまうから。
それでも いかに美味しくできるかを追求していて頑張る工場パンを否定はしません。
でも、やっぱりワタクシは
自家焼きぱん が好きです![]()
下手パンでも。
というわけで 今日も 見た目は下手パン![]()
井のように 4本クープをいれましたが
味は、クラストもしっかりで 美味しくできました![]()
カヴ
今日も元気なし子でした。
あめりかりんご株の影響??
明日が4月権利とり最終日ですが
特に買うものもなし。
いつもクロス取引もしません。
という事で、静観かな…
りんご株 頑張ってくれないかしら![]()


