今日は薄曇り。
昨日は東京で桜の開花宣言
桜にかぎらず、いろいろな花も咲き始めてきて
春を感じる なんか嬉しくなるこの頃です。
一昨日と昨日は
東証IRフェスタ2018へ行ってきました
今年はパシフィコ横浜で開催でした。
今回も初めて知ったり、興味のある企業をいくつかチェック。
鉄道会社などは常連なのでスルーしました。
企業IRセミナーもいくつか参加しましたが
楽しみにしていたのは講演会。
1日目は最後の糸井重里氏の講演を受講。
登壇の際に ほぼ日の製品 アースボールを紹介。
欲しくなったアースボール
糸井さんのニコニコ&ほのぼのとした口調で
話しに惹きこまれました
2日目は木村佳子先生の午前と午後の講演を2つ受講しました。
2つめは昨年もありました「東京女子株会」です。
(男性もOKですが)
両講演とも、大勢の受講者。
とてもわかり易くて勉強になりました。
他にも桐谷さんなどの講演もありましたが
(ワタクシはあまり興味がないので)スルー。
会場はオープンスペースで
展示ブース以外にもいろいろな場所でセミナーをしているので
少し、いえ かなりうるさいのが難点。
セミナーはパーテーションで小部屋を作ってはいるものの
周囲の音で聴きづらかったです耳も遠くなってるのかも…
でも、交通費をかけても
講演も無料で受けて学ぶことができて
いろいろな企業の話も伺えて ノベルティもいただけて
お得でございます。
しかし、ボールペンと不織布バッグはどんどんたまるので
断れる企業様にはお礼とともにお返ししました。
(あと資料の入っている大きな紙袋など)
二日続けては少し疲れましたが、勉強になりました
今週からの投資の参考になるといいな。
(金曜日に出かけてるあいだに株は下がってましたが…)