昨日のメインは、株主向け高千穂交易の会社説明会でした
こちらは、抽選で20名の株主 を本社での説明会にご招待。
当選したのです!
わ~い
このような株主向け説明会は、高千穂交易さん初めての試みだそうです。
本社は四谷駅の真ん前!
非常に良い立地にあったのですね。
残念ながら社長は体調をくずされてお目にかかれませんでしたが
取締役や社員の方々が
会社の概要から 扱っている商品、中期経営計画などを資料とともに丁寧に説明してくださいました。
質疑応答の後に休憩タイム
休憩時には、東京のたい焼き御三家のひとつ
わかば の焼きたてのたい焼き をいただきました
鯛のかたちもステキだわ
何といってもあんこがとても美味です
なごやかな休憩の後は
説明会開催の部屋に展示してあった商品の説明とデモンストレーション。
万引き防止のゲートや 顔認証システムなどセキュリティ商品
そして間もなくお披露目のセルフレジのシステムなどなど。
興味深々でした
株主総会だけでは、よくわからない会社の概要や商品。
そして、なによりも社員の方々と直接お話しできてご説明いただいて
皆さんの真摯な姿勢、堅実な会社であることがわかり
今後も応援したくなりました
(会社にもよりますが…)説明会の前後では、会社の好印象は大幅アップです
帰りにお土産もいただきました↓
高千穂交易さんといえば、ニューオータニのオレンジケーキですが
出席された株主の方々、社員の方々みなさん
とても雰囲気がよくて和やかな説明会でした
高千穂交易さま どうもありがとうございました