1月下旬から決算報告のラッシュですが


マイカヴも気分も 上がったり下がったり…

 

明暗分かれております。

 

明は 3687フィックスターズ

1Q増益と株式分割で大きくアップアップ

 

暗はいろいろありましたが

特に下げがひどかったのは

6032インターワークス と 9517イーレックス

両社ともIRを聞いたうえだったので ショックガーン

 

そんぎりする ふんぎり がまだできません汗

 

なんとか切り抜けたのが 5352黒崎播磨

3か月ほど前の2Qの後にドン下げした黒崎播磨。

3Qでは頑張るだろうと損切りせず待っておりました。

(本当は損切りすべきなのでしょうが)

そして、今回の決算報告翌日にS高に。

それでも まだマイナスだったので

もう一日待って一昨日に売りました。(あまり利益はないですが)

底で買った人はかなりの益がでただろうな~

 

決算後の株価は本当に賭けのよう。

増益でも、市場(アナリスト?)の期待以下だとすごく下がるし。

減益でも、予想よりも少なければ上がるとか。

本当にムズカシイですショボーン

まだこれからマイカヴの決算が続くのでこわごわどきどきですあせる

 

そして、一昨日のNYの激下げで、明日はどうなるのか?

この週末で少しクールダウンしていてくれるとよいのだけれど…