今日は、朝までの強風がやみ
冬の晴天のようにきりっとした冷たい空気と真っ青な空
昨日の11日は 中国では 独身の日。
今年は、アリババのネット売上が昨年を大幅超えの2.5兆円
す、すごい。
それにともない、段ボールも大不足ときいております。
日本もネットの買い物が増加していて
段ボール企業は狙い目なのかしら?
段ボールに変わる、もっとエコな宅配方法はないのかなぁ。
昨日チーズフェスタの後に
上野の森美術館で開催中の 怖い絵展 へ 行ってきました
行ったことは行ったのですが・・・
先日、チケットショップでチケットを調達。
たった50円しか割引ではなかった。
それだけ人気なんだ とその時気付いていれば…
ひええー
長蛇の列
いったいどこまで…
入場するまでに120分(2時間)待ち。中も混雑 だそうで。
断念
会期中盤なら、少しは落ち着いてるかと思ってましたが甘かった。
中野京子先生、すごいわ
ワタクシも愛読者のひとり。
どれを読んでも本当に面白い。
先生のブラックユーモアも好き。
平日なら(でも)1時間待ちらしいので
日をあらためていくことにしました。
チーズも持っているし…
ということで、上野公園の紅葉と行列を見て帰りました。
芸術と 行列の秋 上野の森
りんごぱん