明け方までの雨も止み、今日も暖かいです。風も強い。 

昨日は総会のあと、母と待ち合わせて 大好きな加賀屋で昼食音譜

まぁ、二人のプチ忘年会といったところでしょうか。



いつものお得な 香り箱 で。

先付け

黒胡麻豆腐 がとても風味豊かで美味

 

彩り箱



一段目は、金時草や加賀蓮根など加賀野菜を使ったまさに彩豊かな小料理がたくさん


2段目にはお刺身も


揚げ物

加賀野菜の揚げ物を ごま塩で

 

煮物

加賀料理といえば やはり 治部煮

小治部煮 とありますが 十分なボリューム

海老真薯がとにかく美味です!

 

ご飯物

じゃこご飯と止め椀

菓子

デザートは、五郎島金時プリン。クリームブリュレのように濃厚美味。

加賀のお茶といただきました。

 

いつもながら美味しいお食事でございましたマツリンゴ

 

このあと、日比谷&丸の内を巡りますが そちらは続きで…


柊 おまけ 柊

今日のクリスマス飾り

ピラミッド


高さ 40㎝ 

2段のピラミッドで小さ目です。燃えると怖いのでロウソクは立てませんあせ


ピラミッドの下段はキリスト生誕。上段は羊飼い。

このピラミッドも大好きです。