今日も暑いです晴れ


こんな暑い日には、タブレが食べたくなる!
タブレは 中近東や北アフリカなどで食される挽き割り小麦のサラダです。

クスクスを使うのでクスクスサラダともいわれてます。

ワタクシはもっぱらトルコの挽き割り小麦 ブルグル を使います。

が、切らしていることに気づき 急いで カルディへお買いもの。

 

しかしカルディのエスニック商品棚には見つからず、

仕方なくクスクスを買うことに…。

 

ところが、会計でレジ前に行くと大量のブルグルが!しかも30%引きビックリマーク

賞味期限が近いから、なのですが構わん構わん。

食べ物を無駄にしたくないから、賞味期限間近のものでもいつも喜んで購入します。

安いしねニコニコ

 

しかも、クスクスだと500円/500gぐらいなのが

ブルグルなら半額以下の200円ほど。しかも今回は3割引き~ビックリマーク

思わず2パック1㎏購入しました。280円ぐらいですもの~。激安ニコニコ

トルコは世界有数の小麦生産地です。おフランス産クスクスに負けませんよ!

トルコ産パスタも美味しいですし。

 

ブルグル↓

 

そして超簡単 タブレ (ブルグルサラダ) 作りました音符

材料は

ブルグル、レモン

ウチのプランター栽培で収穫した ミニトマト&イタリアンパセリ

オリーブオイル、塩

 

 

ブルグル(クスクス)は倍量のお湯で戻す、蒸すように レシピにはありますが

エコ(モノグサ)のワタクシは、そのまま他の刻んだ材料とミックス。

1時間ほど置けば、ブルグルがトマトの水分を吸収しほどよく戻ります。

味もなじんで美味ウマッm

 

出来上がり↓

 

どこぞのエスニックレストランで食べれば結構なお値段になると思いますが。

非常にチープな、でも気分はリッチで安全(無農薬)なサラダになりましたマツリンゴ

 

 

昆布が12種類入った!【ねこぶまんま】お料理モニター大募集♪