2012年初のブログ更新です☆
学校が10日(火)から始まるのですが、相変わらずエンジンをかけるのに苦労してます
さて、冬休み前に子供たちに置いていって貰った漢字スキルやら計算ドリルやらをあと数日で丸つけしなければなりません!
なので、4日(水)は初出勤したのですがねぇ~…、
一人辺りの丸つけ量が多すぎて、時間がかかりまくってます




そして5日(木)は力尽きて年休です。
6日(金)は打ち合わせもあるので、出勤せねばなりません!
そして、丸つけは9日(月)までにやらねばならぬ、です!
思えば、今年度から新指導要領が始まり、私が社会人一年目(当時常勤講師でした。)の時よりも週に二時間も多く授業しないといけなくなりました。
それなら土曜日も授業した方がよいのでは?とも思います。
当然、その分残業は増えるし
それだけならまだしも、知事が代わってから給料もカットされ、途方に暮れております



今年もまたカットされるらしい…。
まだまだ私達の自治体は給料を沢山貰っている方なので文句も言えませんが、正直この反比例によって私もだいぶモチベーションが落ちたものです


教員もなり手がなくなったら国が危ないだろうに、大丈夫なのかな?とも思います。この前、教員がなりたくない職業で二位に選ばれるのも納得です
でも、子供は可愛いのです。
だから、止められないのですがねぇ~
まとまらない文章になりましたが、焦らず今年もやっていきますので、どうか見守ってやってくださいませ!ヾ(@゜▽゜@)ノ
Android携帯からの投稿
学校が10日(火)から始まるのですが、相変わらずエンジンをかけるのに苦労してます

さて、冬休み前に子供たちに置いていって貰った漢字スキルやら計算ドリルやらをあと数日で丸つけしなければなりません!
なので、4日(水)は初出勤したのですがねぇ~…、
一人辺りの丸つけ量が多すぎて、時間がかかりまくってます





そして5日(木)は力尽きて年休です。
6日(金)は打ち合わせもあるので、出勤せねばなりません!
そして、丸つけは9日(月)までにやらねばならぬ、です!
思えば、今年度から新指導要領が始まり、私が社会人一年目(当時常勤講師でした。)の時よりも週に二時間も多く授業しないといけなくなりました。
それなら土曜日も授業した方がよいのでは?とも思います。
当然、その分残業は増えるし

それだけならまだしも、知事が代わってから給料もカットされ、途方に暮れております




今年もまたカットされるらしい…。
まだまだ私達の自治体は給料を沢山貰っている方なので文句も言えませんが、正直この反比例によって私もだいぶモチベーションが落ちたものです



教員もなり手がなくなったら国が危ないだろうに、大丈夫なのかな?とも思います。この前、教員がなりたくない職業で二位に選ばれるのも納得です

でも、子供は可愛いのです。
だから、止められないのですがねぇ~

まとまらない文章になりましたが、焦らず今年もやっていきますので、どうか見守ってやってくださいませ!ヾ(@゜▽゜@)ノ
Android携帯からの投稿