このブログの書き込みは久しぶりだなぁ!
思えばこの2ヵ月多忙で頭が回転していたから、ブログどころじゃなかったね。
それにスマホのアプリ機能が変わってブログの書き方が分からなくなっていたのもある。
学芸会まであと2週間。
2年生の劇のピアノが8曲もあったり、スクールバンド部の指導もしたり、全校合唱のピアノと指揮の指導をしたり、、、
とてもクラスの仕事にたどり着けずに帰宅してしまう始末(>_<)
昨年は研究授業も控えていたから、今の状況を客観的に考える暇さえなかったけど、明らかに私この時期の仕事抱えすぎてる気がする。
私の今の状況は、絶対上の先生気づいてないと思う。
音楽主任は外れないから、せめて私の代わりに部活を指導してくれる人が必要だと思う。
そうすれば少し負担が軽くなるし、前の音楽主任の先生も部活はフォロー程度で負担がかかってなかったはずだし。
でもそんな中、来週はNHKのど自慢の予選会があるんだな。
忙しいのを覚悟してまでも出たかったし!
だって地元に来ることなんてそうそうないよ。
いつ出られるか分からないし。
あと2週間ほど生きてますように☆がんばります!
もし予選会が通ったら11/13(日)はテレビに出ます。
岩手の人にエールを送りたいから、絶対通らなきゃ!
思えばこの2ヵ月多忙で頭が回転していたから、ブログどころじゃなかったね。
それにスマホのアプリ機能が変わってブログの書き方が分からなくなっていたのもある。
学芸会まであと2週間。
2年生の劇のピアノが8曲もあったり、スクールバンド部の指導もしたり、全校合唱のピアノと指揮の指導をしたり、、、
とてもクラスの仕事にたどり着けずに帰宅してしまう始末(>_<)
昨年は研究授業も控えていたから、今の状況を客観的に考える暇さえなかったけど、明らかに私この時期の仕事抱えすぎてる気がする。
私の今の状況は、絶対上の先生気づいてないと思う。
音楽主任は外れないから、せめて私の代わりに部活を指導してくれる人が必要だと思う。
そうすれば少し負担が軽くなるし、前の音楽主任の先生も部活はフォロー程度で負担がかかってなかったはずだし。
でもそんな中、来週はNHKのど自慢の予選会があるんだな。
忙しいのを覚悟してまでも出たかったし!
だって地元に来ることなんてそうそうないよ。
いつ出られるか分からないし。
あと2週間ほど生きてますように☆がんばります!
もし予選会が通ったら11/13(日)はテレビに出ます。
岩手の人にエールを送りたいから、絶対通らなきゃ!