火事の話①〜それは突然〜 | とある主婦の備忘録的な

とある主婦の備忘録的な

30歳で結婚、一姫二太郎を授かり、扶養内パートで働く主婦です。過去の備忘録や育児を交えた日々の生活を、ゆる〜く綴りたいと思います。

突然ですけど、
皆さん、火事にあったことは
ありますか?




うんうん、
ない人がほとんどですよね。


いいんですいいんです、
それでいいんです。


ないに越したことは
ありませんから!


かくいう私は2年前、実家が
火事になりました。


最初に断っておくと、
この火事によって死傷者が出たり
延焼があったわけではないので、
安心してお読みください(^^)




…しかしこのブログ、
”結婚”を軸に婚活記や妊娠出産、
結婚生活など気ままに綴ってますが、
火事はさすがにテーマから
逸れますね^_^;


でも記録として残したいのと、
少しでも注意喚起できたらとの
思いで書かせてもらいます。
(Oh☆強行突破)


たぶん長くなると思うので、
何回かに分けて投稿します。


それでは、参ります。


*****


2年前のある日。


当時まだ実家住まいで
独身・会社員だった私。


昼休み明けでバリバリ仕事
している最中に、
ポケットの携帯が鳴りました。


そっと画面を見ると
姉からの着信。


この時たまたま、
結婚して遠くに暮らす姉が
甥っ子と一緒に
帰省していたのです。


その姉が仕事中に
電話なんて一体…?


さすがにデスクワーク中に
出るわけにいかず、
電話は一旦切れました。


でもなんとなく嫌な予感…


数分後、また姉から着信。
それも鬼コール。


やっぱり、これは尋常ではない!


そう思い、トイレに行くふりをして
掛け直すことにしました。


もしかして両親か甥っ子の
身に何か!?
そしたらどうしよう(>_<)
ドキドキしながら掛け直すと、


『ごめん、家が、火事だ!』


姉の第一声。


え…(・・?)
一瞬頭が真っ白に。


でも次の瞬間、
ほっとしている自分がいました。


よかった、家族の身に何か
あったわけではなかったんだ!


ってゆーか家が火事って??


私『うそー!?』

姉『ほんと!』

私『みんな無事なの!?』

姉『無事だよ!』

私『どうしよう、どうしたらいい?
     (オロオロ…)
      帰ったほうがいい?』

姉『できればそうしたほうがいいね』



というわけで会社を早退し、
家路につきました。


電車の中では
何が何だか頭が混乱し、
本来降りる駅をひとつ
乗り過ごしてしまいました。


なんとか家の近くまで
たどり着くと、
すごい消防車の数&人だかり。


野次馬の中には写メを
撮ってる人も…。


火は既に消し止められていました。


そんな中、避難している
家族を発見。


家族の元気な姿を見て
ほっとしたのも束の間、
消防署の人が我々の元に
やってきました。


消火のお礼を伝え、
簡単にお互い挨拶を交わした後、
火元の話になりました。


『二階が全焼しているので、
  火元は二階で間違いないでしょう。
  その中でも真ん中の部屋の燃え方が
  ひどいです。
  この部屋が火事の前どのような状態
  だったか教えてください。』


えぇ!?
チョットマッテΣ(゚д゚lll)


真ん中の部屋って、
私の部屋だYOーーー!!
Σ(゚д゚lll)


長くなったので、続きます。



もみー