ロゴって気になりませんか?
みなさまはいつも何を飲みますか?
コーヒー?お茶?それともジュースなどでしょうか?
私は毎朝コーヒーを飲んでから、一日の仕事をスタートさせるのが
日課になっています。
休憩をする時や気分転換をしたい時にも体がコーヒーを欲するので、
間違いなくコーヒー派です^^

会社のすぐ近くにはありませんが、一番よく行くコーヒーショップは
スターバックス!
他のコーヒーショップにも行きますが、スタバが大好きなんです。
夏はフラペチーノで暑さ対策もしています。

これは以前のスターバックスのロゴ。
今年の春から新しいロゴに変わりましたね。
個人的には前のロゴの方が好きですが、だんだんと見慣れてきました。
ロゴというのは、ロゴマークやロゴタイプを総称したものです。
意識して目を向けると、世の中には本当にたくさんのロゴがありますね。
会社やお店、ブランドや商品の一つひとつにまでロゴがあったりします。
もちろん、ロゴにはしっかりとした意味があります。
ロゴを見ると視覚的に記憶に残り、そこの会社や商品を思い出すという
メリットもあるので広告には不可欠です。

これが弊社のロゴです。
ぜひ、記憶の片隅に残しておいてくださいね!
もしロゴでお困りの方は、弊社まで気軽にお問い合わせください。
【担当者/千葉】
コーヒー?お茶?それともジュースなどでしょうか?
私は毎朝コーヒーを飲んでから、一日の仕事をスタートさせるのが
日課になっています。
休憩をする時や気分転換をしたい時にも体がコーヒーを欲するので、
間違いなくコーヒー派です^^

会社のすぐ近くにはありませんが、一番よく行くコーヒーショップは
スターバックス!
他のコーヒーショップにも行きますが、スタバが大好きなんです。
夏はフラペチーノで暑さ対策もしています。

これは以前のスターバックスのロゴ。
今年の春から新しいロゴに変わりましたね。
個人的には前のロゴの方が好きですが、だんだんと見慣れてきました。
ロゴというのは、ロゴマークやロゴタイプを総称したものです。
意識して目を向けると、世の中には本当にたくさんのロゴがありますね。
会社やお店、ブランドや商品の一つひとつにまでロゴがあったりします。
もちろん、ロゴにはしっかりとした意味があります。
ロゴを見ると視覚的に記憶に残り、そこの会社や商品を思い出すという
メリットもあるので広告には不可欠です。

これが弊社のロゴです。
ぜひ、記憶の片隅に残しておいてくださいね!
もしロゴでお困りの方は、弊社まで気軽にお問い合わせください。
【担当者/千葉】