恐怖!インフルエンザ予防接種
こんにちは。
こちら北海道旭川市はグングン気温が下がってきており、
山には雪が降り、気温は1ケタ台連発です…(@Д@;
この時期になると、私にとっては恐怖のイベントが
待ち構えています。
と言っても…タイトルの通り、
ただのインフルエンザの予防接種なのですが。。
しかし、大の注射嫌いとしては恐怖のイベントでしかなく
〝痛くしないでください…〟と看護士さんにすがりつき、
毎年、周りにいる注射が平気な子供達に笑われる始末です。
でもでも!体調管理って大切ですよね。
インフルエンザにかかってしまったら、
本人が大変なのはもちろんお仕事でも迷惑をかけてしまいます。
なので、冬はいつも以上に風邪をひかないように注意しながら
生活しています。
ここ数年で私が実践しているおすすめの予防法としましては、
寝るときにマスクをする方法です。
慣れるまでは邪魔だと思いますが、加湿器をつけなくても
乾燥した空気は体内に入ってこないし、お肌も乾燥しないのです^^
女性の方が気になる、ほうれい線予防にもなるらしいので
もうマスクは欠かせません!
風邪と戦い、アンチエイジングにも力を入れながら、
今年の冬の乗り切りたいと思います。


【担当者/長谷】
こちら北海道旭川市はグングン気温が下がってきており、
山には雪が降り、気温は1ケタ台連発です…(@Д@;
この時期になると、私にとっては恐怖のイベントが
待ち構えています。
と言っても…タイトルの通り、
ただのインフルエンザの予防接種なのですが。。
しかし、大の注射嫌いとしては恐怖のイベントでしかなく
〝痛くしないでください…〟と看護士さんにすがりつき、
毎年、周りにいる注射が平気な子供達に笑われる始末です。
でもでも!体調管理って大切ですよね。
インフルエンザにかかってしまったら、
本人が大変なのはもちろんお仕事でも迷惑をかけてしまいます。
なので、冬はいつも以上に風邪をひかないように注意しながら
生活しています。
ここ数年で私が実践しているおすすめの予防法としましては、
寝るときにマスクをする方法です。
慣れるまでは邪魔だと思いますが、加湿器をつけなくても
乾燥した空気は体内に入ってこないし、お肌も乾燥しないのです^^
女性の方が気になる、ほうれい線予防にもなるらしいので
もうマスクは欠かせません!
風邪と戦い、アンチエイジングにも力を入れながら、
今年の冬の乗り切りたいと思います。


【担当者/長谷】