日々のスコアーブック ~夢見る通り道~ -938ページ目

5月16日(日)


今年のApexの目標は



『目黒区1部昇格』



他の大会に遅れて、

ついに目黒区3部が開幕!!



まずは春、

この3部を優勝し、

秋は2部を制して1部へ昇格!!


これが今年の目標です。


なんでも

裏技もあるみたいなので、

とにかく

Apexの強さを見せつけていかなくちゃいけない。


それが、

3部でのノルマになります。


前置きが長くなりましたが、

はたして目黒開幕はいかに!!!!


Apex



5月16日(日)


目黒区3部

対戦相手:日の丸ビギンズ

場所:砧球技場



オーダー


1、木 村 8

2、小 澤 4

3、入 江 7

4、小 池 9

5、石 田 3

6、嶋 林 6

7、注連内 1

8、体験者 2

9、長 谷 5


Apex


草野球ですから、

いつでも同じメンバーが揃うことはない。


だからこそ、

全員がいつでも準備をしなくてはいけない。


この試合は

まさにそれが色濃く出た試合でしたね。


Apexは後攻。


まずは守備。


先発は注連内!


Apex


新人ですので、

もちろん今季初先発!


しかもいきなり公式戦、

目黒区大会のマウンドに登ります。


緊張の立ち上がり、

三振

三振

レフト前ヒット

三振


おっとо(ж>▽<)y ☆


緊張感あふれる投球ではあったが、

なかなかの立ち上がり。


その裏、

3番・入江がヒットで出塁するも、

得点ならず。


そして2回表。


先頭打者にレフトオーバーの

スリーベースを打たれ、

ピンチに立つ。


選手全員が

空気が

この日は本当に硬かった。


みんなの体から、


『もしかしたら…』


って聞こえてくるようだった。


そんな中、

続く打者を三振!


この三振は大きかったね。


まだ1アウト3塁。


前進の守備へ

初めて転がった打球はファーストへ。


石田ががっちりボディーで取り、


Apex

ホームタッチアウト!!


最後はレフトフライで

ピンチを乗り切る。


その裏、

攻撃はその石田から。


流れは来るもの。


石田の打球をサードがエラー。

暴投も加わって0アウト2塁。


嶋林がきっちり送り、


Apex

注連内のセカンドゴロの間に、

ノーヒットで1点先制。


Apex


3回表はきっち3者凡退にとり、

続く攻撃!


9番・長谷

1番・木村


Apex

と、

四死球が続き、

2番・小澤がきっちり送る。


Apex

3番・入江も四球


1アウト満塁で

4番・小池へ


ここは勝負!!


みんなが期待を向ける中、

投手フライ


5番・石田もセンターフライに倒れ、

嫌なムードが流れる。


流れが来るのは

自分たちだけじゃない。


4回表、

相手は3番、前の打席にレフト前を打たれている選手から。


やっぱり移り変わる流れ。


センター前ヒットを許し、

ノーアウトのランナーを出す。


続く4番の打球はファーストゴロ。


石田がもたつく間に、

ランナーが進み、

1アウト2塁。


そして初球を死球。


1アウト1,2塁。


ベンチも動き出す。


後に投げるために、

スタメンから外れていた菅が、

急ピッチで肩を温める。


1度タイムを入れ、

落ち着きを入れた後、

次打者を三振!


2アウト1,2塁。


今度はしっかりひっかけさせ、

サードゴロ。


がしかし、

バットの先に当った打球は変化をし、

サード長谷がハンブル。


2アウト満塁。


目黒区大会は、

負けられないトーナメント。


プレッシャーののしかかる場面で、

注連内の投げたボールは…


ストライク


ボール



ボール




ボール






ストライク!




2アウト満塁。

カウント2-3。



渾身のストレート!!



審判の手があがり、



ストライク!!!



三振に打ち取り、

なんとか守り切る。



流れは変わりいくもの。


その裏、

6番・嶋林が死球。


Apex


これが頬に当り、

みんなの心に火がついたか。


続く注連内も四球。


送って、

1アウト2,3塁。


ここで長谷に代打・三枝!!


ここで打ってほしい!って場面。


Apex


三枝の打球は

きれいにレフト前!!


やっとほしかった追加点!!


2点追加で3-1。


木村の当りはエラーを誘い、

同じく1アウト2,3塁。


小澤が倒れ、

3番・入江。


この人はやっぱりすごかった。


センターオーバーの


Apex

スリーベースヒット!!!!


さらに、

前打席の汚名返上とばかりに、

4番・小池にソロホームランが飛び出し、


Apex

7-0!


さぁさらに…


ってところで時間切れ??


相手チームから終りの合図が出て

試合終了。


結果、


 Apex 7 - 0 日の丸ビギンズ


目黒区1回戦を、

なんとか突破しました!!


そして

Apex初の

コールドゲーム!!



個人の反省は

大いにしてくださいm(_ _ )m



ミス、

沢山あったぞ~~


でも、

しっかり送れるようになってきたし、

試合を作ろうという意識も

すごく伝わってきましたo(^-^)o


どんな状況でも、

どんなメンバーでも、

Apexの野球をしっかりやっていければ

勝利につながっていけるという

気持ちを持っていきましょう!!


今日も皆様お疲れ様:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


Apex

この勢いで、

一気に優勝するぞ~~!!!








歓迎会へ続く…。