9月4日(土)~都大会2回戦~ 後編
さぁ後半です!!!
前半の得点は
5回を終わって
Apex 1-2 BISONS
前半の模様はこちら!!
はたして逆転できるのか!!
いってみよ~~((((((ノ゚⊿゚)ノ イソゲ~
6回表、Apexの攻撃
先頭・藤井が
5番・柴田が倒れた後、
6番・小池。
打球はフラフラっとライトの頭を越える打球。
これをランナーの藤井は刺されない限界の位置。
しかし!
打者の小池は越えたと判断したのか、
1塁をけってしまう。
しかし藤井はセカンドで止まったまま。
小池が1塁で刺され、
タッチ・アウト!!
初歩的なミスです。
実際に見てないから何とも言えないんだけど、
とにかく、
『前のランナーを確認しながら走塁』
これが基本ですよ~
打球が抜けてたとかどうとかは関係なく、
前のランナーがいけなければ、
後ろは前に進めませんからね。
もちろん藤井の判断ミスもあったかもしれないが、
基本は忘れずに…。
この流れの中で、
7番・石田は初球打ち。
これも凡退。
痛いミスで得点ならず。
7回表。
先頭の8番・武田。
サードがミスをしてくれて、
無死・1塁
ここで9番・嶋林。
前2打席で結果を残していたが、
この打席は仕事ができず、
三振。
またしてもランナーを進められない。
シマチャン゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oウエムイテwΣ(゚д゚;)
でも回は7回
相手も疲れが見えてくる!!
1番・東田は、
6内野安打で出塁!!
ここでアクシデント…。
セカンドへ進んだ武田が、
足を痛めてベンチへ。
ピンチ代走として
嶋林がランナーへ。
1死、1、2塁。
ここでまたも小澤。
選択したのは
『バント』
これが捕手のエラーを誘い、
一気に嶋林が返る!!
2-2
ついに同点!!
さらに
バッターは3番・長谷
3打席連続三振中だが、
チーム首位打者。
期待がかかったバットから聞こえたのは…
にぶい音!!
しかし俊足東田が返り、
3-2
ついについに逆転成功!!!!!
4番・藤井は…
三振。
しかし良い流れでの逆転。
このまま行きたいところだが…。
7回裏。
1アウトから四球をだし、
2アウトにするも、
盗塁をされ、
さらに連続四球をだし、
場面は
2死満塁
と、
一打大逆転の場面。
マウンドに内野が集まる。
疲れが見えるのはこちらも同じ。
暑さもあり、
もっとも苦しい場面。
続く打者にもボール先攻。
しかし!
なんとか1Bフライに打ち取り、
この回を乗り切る。
藤井踏ん張る!!!
ド~ン( ̄へ  ̄ 凸オレハオサエルゾ~ヾ(▼ヘ▼;):゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
そして運命の9回裏。
現在の守備は…
9回表の攻撃で、
松澤が代打。
セカンドには松澤が入り、
怪我の武田に代わって、
レフトに入江。
1Bに小池が入っている。
さぁ9回裏!!
これを守り切れば、
準決勝進出!!
準決勝の相手も見守る中、
先頭打者の打球はセカンドの松澤へ。
これをハンブル・暴投までついて
同点のランナーを出してしまう。
無死・1塁
しかし藤井の意地!!
続く打者達を連続三振!!
ここで迎えるは
初回にHRを打っていた打者。
しかもここまで4打席連続の出塁。
一息入れて臨む。
結果は
四球。
OKな場面だった。
サヨナラのランナーではあったが、
その後の打者は藤井に全くあってなかった。
しかし、
次の打者の打球はセカンドへのゆるい打球。
松澤の足が動かない。
今度は内野安打で、
2死、満塁。
ここは信じるしかない。
Apexを支えてきたエースと、
相手の4番の対決。
見守る選手。
その4球目!
とらえられた打球はセンター前へヒット!!
セカンドランナーはサヨナラのランナー。
センター・東田が果敢に前へダッシュ!!
しかし!!!!!
グラウンドは草野球のグラウンド。
ボールはグラブに入らず、
無情にも外野を抜けて行く。
歓喜であふれる相手ベンチ。
結果、
Apex 3 - 4× BISONS
Apexとしては、
今年2度目のサヨナラ負け。
実はあの時もセカンドのエラーから始まった負けでした。
都大会準決勝進出ならず…
2回戦敗退…。
悔しいね~~~~
チームとして勢いがあっただけに、
この負けは悔しい。
そして、
たくさんあった反省点を、
勝って反省したかった。
とにかく反省点はいっぱいあった。
特に『攻撃』
最後の松澤のエラーは、
正直おまけみたいなもの。
本当に強さを求めていくなら、
意識改革も必要かなと思ってしまいました。
技術的な話も、
少しわかるように今回は書いたつもりです。
もうひとつ。
セカンドランナーからのプレッシャーを、
もう少しかけて行きましょう!
セカンドランナーは、
捕手から見やすい位置。
これができるのとできないのでは、
相手の配球も変わってくるからね。
後は直接話します。
接戦に弱い!!
これはしっかり修正していかないとね!!
できない選手たちではないはず!!
一つ一つ、
丁寧にやっていけば、
絶対出来る!!
反省をしっかりして、
次に生かしていきましょう!!
俺自身、
9回表に到着して、
場面を呑み込めなかった…。
とにかく今年の目標
『目黒区1部昇格』
これを絶対に成し遂げましょう!!
そのためには、
後ろなんて向いてられないからねо(ж>▽<)y ☆
来年、
必ず都大会リベンジをしよう。
必ず都大会へ進むよ。
そのために、
目標をしっかり持って、
前を向いて進んでいこう!!
暑い中みんなお疲れ様。
応援してくれた皆様、
ありがとうございました。
まだまだメンバー一同頑張りますので、
これからも応援してやってください。
悔しい~~~~~~~~~~~~
もう負けないぞ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!