9月4日(土)~都大会2回戦~ 前篇 | 日々のスコアーブック ~夢見る通り道~

9月4日(土)~都大会2回戦~ 前篇

残暑鬼のように厳しい中、

都大会2回戦です!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

土曜日ということで、

今回も人数はギリギリ…。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

しかも監督不在ということで、

今日は監督代行に藤井を立てる。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

それでも暑さに負けず、

戦いに挑む!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

アップもしっかり済ませ、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

勝てばダブルヘッター

負ければそこで終わり。


さぁ都大会!!


いってみよう~~о(ж>▽<)y ☆



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


9月4日(土)

都大会3部

場所:夢の島

時間:11:15~


オーダー


1、東 田 8

2、小 澤 4

3、長 谷 5

4、藤 井 1

5、柴 田 2

6、小 池 7

7、石 田 9

8、武 田 3

9、嶋 林 6


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


いつもとは違うメンバーが入り、

どうなるか!!


Apex先攻


まずは先頭の東田
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

エラーで出塁!!


先週からの流れを感じさせる。


しかし、

ここから

2番・小澤ランナーを進められず

9フライ。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

3番・長谷、4番・藤井は揃って三振


無得点で攻撃を終える。




1回裏。



先発は藤井

先頭を三振に取り、

波に乗れるかと思った直後、

なんと2番に
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

9オーバー

柵越えHRを打たれ、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



0-1




一発で先制点を与える!




2回表。



先頭の5番・柴田頭にDBを受け、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

無死1塁。


6番・小池が3ゴロも、

ランナーを2塁へ進め


1死・2塁。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

さぁここで迎えるは

2試合連発中の7番・石田


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

簡単に2ストライクまで追い込まれたのは

前回のHRと一緒。


さらにファールで粘り、

1本を期待するも、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

ここは

三振


続く8番・武田も5ゴロに倒れ、

得点ならず!


今日はこういう流れ!


どこまで我慢できるか。

どちらが先に点を取るかの勝負!!



2回裏



先頭を8前ヒット出塁を許すも、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

8フライ
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
三振


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

2死・1塁


しかし、

6内野安打でさらにランナーを許し、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



2死、1、2塁


ここも藤井踏ん張り
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

三振で締める!




3回表




日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

先頭は9番・嶋林。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

悩めるバットから久々にヒットが出る!


6内野安打



無死1塁




日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

トップに返って

1番・東田


この場面で初球を打ち、

5ゴロ


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

しかし、

ランナーは進み


1死・2塁


そして2番・小澤


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



ここは流れを見てほしい場面だった。



カウント0-2から、

高めのボールをひっかけて1ゴロ。



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

3番・長谷
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
2打席連続の三振で、

ここも流れをつかめない。




3回裏。




1死後、

6内野安打でランナーを出す。


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

どうにもすっきりしない試合展開だったが、

続く打者の打球レフトの小池へ!!



これを小池ダイビングキャッチ

ファインプレー!!!


そして1塁ランナーが飛び出してくれるというおまけ付き!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

手放していた流れを

手を出したら返してくれたという展開!



さぁ流れをつかむぞ~~!!




4回表。




この流れに乗ったのはこの男だった!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

6番・小池

久々の


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

HR!!!


低めの難しいボールをしっかり振り、

ライトの頭を軽々越える同点弾!!!!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



1-1



同点!!




続く5回表。




1死後、

9番・嶋林がこの日2本目の安打を放ち、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

続く1番・東田が、

5エラーで続く!


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


1死1、
日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~
2塁


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~



さぁ来た!!!


ここで流れをつかめるかどうか

この試合を左右する場面!!



三度

ここで2番・小澤


ここはなんとか2、3塁にしたい。


練習では、

小細工NO,1の打者に期待がかかるも、

三振


3番・長谷

三振


無得点。



流れは移り変わる。




5回裏




先頭打者の打球は、

1Bへの高いバウンド。


これを1B・武田が取りきれず、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~


無死・1塁



ここできっちり送られ、


1死・2塁


続く打者を6ゴロに打ち取り、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

2死・3塁


さぁここを我慢できるかどうかでかなり状況が変わってくるが、


日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

打球は

7前ヒット



1-2



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~

均衡が破れる!!



後半に続く…



日々のスコアーブック  ~夢見る通り道~