4月25日(日) 東京バトルリーグ!! | 日々のスコアーブック ~夢見る通り道~

4月25日(日) 東京バトルリーグ!!

さぁ!

公式戦連戦!!


この日は2試合~


まずは15時~の1試合目。


東京バトルリーグ第2戦!!!



4月25日(日)

東京バトルリーグ

場所:世田谷総合運動場


1、  菅   8

2、 長 谷  4

3、 野 口 3

4、 冨 山  2

5、 石 田 7

6、 田 井 9

7、 藤 井 5

8、 松 澤 6

9、 絵 鳩  1 



Apexは先攻


まずは初回、

菅が四球で出た後、

打席には2番長谷。


ここでハプニングが…。


いつものようにサインを出していると、審判より、

『一球一球サインをみていたら野球にならないだろう!』

という指摘を受け、

急遽ノーサインに…。


この指摘に関しては

人それぞれ考え方があるとは思うが、

野球というスポーツは、

考えてやるものだと、個人的には思います。


動揺したのか、

2塁までランナーを進めるも、

3番野口、4番冨山と、おそつな結果に…。



チャンスの後にピンチあり。


その裏、

先発・絵鳩の立ち上がり、

2死ランナーなしから

3、4番に連打を浴びて、2、3塁。


Apexにとっては、初めてのピンチでしたが、

ここは絵鳩がショートフライに打ち取り

無失点。


そして、

ピンチの後にはチャンスあり。


6番田井のセンター前、

そして、7番藤井はフェンス直撃の3塁打。

相手のミスもあり、藤井はそのまま本塁を踏み、

2点を先制。


3回にも1点を上げ、

4回はビックイニングに。


四球を絡め、4安打6得点。


7-0とし、試合を決める。


投手・絵鳩は、コントロール重視のピッチングで、

初回こそピンチはあったが、危なげない投球内容。


結果、

11-1の快勝で

東京バトルリーグ、2勝目を上げた。



出場選手全員安打!!!


っと言いたいところだが、

4番・冨山のみノーヒット。


一見快勝に見える試合も、

やはり課題が…


この日は11安打で11得点

効率よくは見えるんだが、

四球が8個、失策2個

つまり21人ランナーを出し、11得点。


また残塁の数が目立つ。


守備でもミスが出ている。


こういう試合ほど、しっかり身を引き締めなきゃね。



もちろんいいところも!!


小澤、野口に今年初ヒットが飛び出しました!!


気が楽になったかな??



余談ですが…


現在、

打率、出塁率ともに1位は田井。


いい感じでヒットを重ねてるね!


この調子をキープしていこう!!







2試合目に続く…