こんにちは。
エイペックス美容形成外科 日本人コーディネーターの足立です。
昨日はお休みでした^^
沢山の人から
おめでとうラインや電話をもらってうれしかったです
わざわざラインくださった日本人患者さん
ありがとうございました
サランヘヨ~
さて、今日はタイトルの通り
美容整形手術に欠かせないものを紹介?しようと思いますが
皆さんなんだと思いますか??
お金?
勇気??
元気???笑
ダウンタイムのための有休????
どれも欠かすことはできませんが
一番大事なのは
ダウンタイムを乗り切る忍耐力です。
手術をしたからといって
目が覚めたその瞬間から
キレイになった私がそこにいるわけではありません。
腫れがひどく出る方もいるでしょう.......
あざがひどくでることもあります。
なんか右と左が全然ちがう!!
なんてこともあります。
しかしそれはどれも当然なことなのです。
同じように手術をしても
左右で腫れ方が違います。
AさんとBさんではもっと違います。
20代と30代ではもっと違い
40代と50代ではさらに違います。
手術直後はそんなことなかったのに
腫れやあざが引いていく過程で
左右差が出てくることがあります。
必ずしも左右が同じスピードで回復していくわけではないからです。
ダウンタイム中は
このまま腫れが引かなかったら........
とか
もっと変になったらどうしよう.........
とか
こんなに腫れて失敗なんじゃないの?!
とか
いろんな不安が押し寄せます。
そんななかインターネットで検索すると
ただ不安が募るだけで
なんの解決にもなりません。
この人と私全然違うじゃない!!
この人は4日で腫れが引いたっていうのに
私は何でまだなの?!
なんて必要のない不安が増えるだけです。
手術の前
同意書を書く時
気長に経過を見て下さい。
1日2日で劇的な変化はありません。
徐々に少しずつ良くなっていきます。
時間が必要です。
待つことが一番の薬です。
のんびり経過を見てみてください。
と、しつこいくらいにお話しするのは
この期間が耐えられないと
ただつらいだけ。
ただ後悔が残るだけ。
だからです。
足立めっちゃ話長いやん。
何回おんなじこと言うねん。と
めんどくさいと思いますが
ダウンタイム中
辛いときに
あーそいやーあの時
足立がピーピーうるさくいってたわーと
一瞬でも思い出していただければ
こんなもんなのかな?
あーこのこと言ってたのね。と
少し気が楽になるんじゃないかと思います。
美容整形成功の秘訣は
医者の腕はもちろんですが
ダウンタイムをいかに乗り切るか...
にあるんじゃないかと思います。
美容整形について
かなり寛容的な韓国に比べて
保守的な日本ではなかなか難しいのは承知していますが
ダウンタイム中だからと
家に引きこもりにならず
お散歩に出かけたり
ダウンタイム明けの姿を想像しながら
お買い物に出かけたりして
気分転換をしてみてください^^
そして暇な時は
ラインしてください笑
お話ししましょう!!笑
上手に気分転換しながら
辛いダウンタイムを乗り越える!!
その先には
きっと素敵な自分がいるはずです
Eメール:apexps@naver.com(日本語可)
電話番号:+82-2-3453-7907(日本語可)