こんにちは。
エイペックス美容形成外科 日本人コーディネーターの足立です。
8月になり梅雨も明け
夏夏ココナッツな夏が始まりましたね。←古 笑
今日は暑い夏広がる毛穴のお話をしようかなと思います。
暑い夏。
毛穴は広がります。
暑い日はいつもよりも毛穴が広がります。
この状態で汚れた外気にさらされ皮脂がさらに分泌され活性化されると
毛穴が汚染されさまざまな皮膚トラブルを引き起こします。
気温が高くなり体温が高くなると毛細血管が拡張します。
暑い時、顔が赤くなったりするのがこの様な反応と言えます。
毛細血管の拡大は汗と皮脂分泌が起き、
過度な皮膚分泌により毛穴が広がるという結果につながります。
汚れた外気にさらされた皮膚は当然きれいに洗わなくてはなりません。
アルカリ性すなわち洗浄力の強い石鹸は皮脂膜を傷付けるため
弱酸性の洗顔料を使うのが適切です。
このような弱酸性製品を使い優しくマッサージをするように洗顔をしなければなりません。
お肌と同じ弱酸性。
清潔で毛穴の目立たないきれいなお肌になりましょう!