こんにちは。

エイペックス美容形成外科 日本人コーディネーターの足立です^^



韓国同様日本も真夏のお天気みたですね。


私事ですが


我が家はもう扇風機を出して大活躍しています。笑






夏本番になったらどうやって過ごそうか...



真夏の電気代を思うと先が思いやられます。笑








外も暑くなり


髪をあげて出かけることが増えると


鏡の前で


こんなに顔にお肉あったかな?

こんなにエラ張ってたかなぁ...

顎のラインなんとかならないかな?等々...


複雑な気持ちになったりもしますよね。




私は年中無休で思っています笑








最近ではVラインが美の基準として定着してきて

すっきりとした顔を作るために努力している人たちが増えてきています。







では、顔が大きく見え気が強く見えてしまうエラ張り顔を


Vラインにする方法はどんなものがあるでしょうか?




















1. 顎をつねる


2. セルフビューティー器機を使う


3. ボトックスを打つ


4. 顎の手術をする










正解は 



3.ボトックスを打つ

4.顎の顔手術をする です。





セルフビューティー器機を使用しても

いくら顎をつねっても小さくならない顎が


本当にボトックスを打ったり手術をすれば



シャープなVラインになることができるでしょうか?









エラの張っている顔は、大きく顎周辺の筋肉が過度に発達した場合と

先天的に顎の骨が突出している場合に分けることができます。




顎の咀嚼筋の筋肉が発達し

角ばって見える顔の場合ボックスで顎の筋肉すなわち咬筋を


一時的に退化させる方法を使い顔をVラインにすることができます。


















一方、顎の骨が広く分厚いエラが張っている顔に見える場合は


顔の骨を切る手術をして改善しなければなりません。







エラ張り顔の手術方法は大きく3つに分けることができます。







耳の下から顎先にかけて四角い部分の骨を切り横のラインを柔らかく作る下顎縮小術




耳の後ろ側の皮膚を1.5~2cmほど切開した後
顎の角ばった部分を切除する耳の後ろエラ縮小術



最後に顎先の骨を寄せて顎のラインを整えてくれるT切骨術と同じ顎先縮小術があります。








し何よりも重要なことは

骨なのか筋肉なのかを見極め、専門医と十分なカウンセリングをし


正確な診断をした後、決定しなければならないということです。



全体的な顔の形を考慮しずに

無差別にたくさんの骨を取り除いてしまうと


不自然になってしまうことがあるため


全体的な顎の形と顎のラインの角度を考慮し




個々にあった手術方法を選ぶことが重要です。

















いくらVラインが流行だといっても

無理に流行を追いかけず


自分の顔と比率のあったバランスのいい手術をすることが


一番自然でキレイになれる方法だといえます。








あなたはあなたが思っているよりもずっと美しいです。













LINE:mogisong(院長先生)

電話番号:+82-2-3453-7907