こんにちは。

エイペックス美容形成外科 日本人コーディネーターの足立です^^



気が付けば5月に入り
日本はゴールデンウィークですね!!


皆さん

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか?

今日はお仕事の方も多いのでしょうか?






こちら韓国は朝から雨で風も強いです。




さて今日は鼻の整形についてお話ししようかと思います。







顔の中心にある鼻は人の第一印象を決める重要な部位です。





鼻の形によって人の外見が変わるため

多くの人が立体感のある洗練された印象を作るために

鼻の整形を決意します。











しかし、普遍化した手術だからといって

むやみに高い鼻に整形するよりは

目の位置や顔の形など個人個人の顔全体の特性に合わせて

自然で美しいラインと高さにしてこそ

満足のいく結果を得ることができます。





自分自身に合った鼻の整形するためには

普段から自分の鼻の形をよく観察してください。




なぜなら、鼻の形によって手術方法が違うからです。









■タイプ別 鼻整形■









△鼻先に比べて鼻が低い△



顔がぼんやり見える低い鼻ならばシリコンを挿入し鼻を高くして

鼻先を寄せてあげればいいです。











▽わし鼻整形▽





鼻の中間部が突き出て年を取って見え

強い印象を与えるわし鼻は

滑らかな鼻に少し矯正したり

鼻の骨と軟骨を除去する手術を行います。





大多数の東洋人に見られる

鼻先が断片的で丸い鼻は

鼻先の形に合わせて軟骨を集め

必要に応じて脂肪を除去すると

きれいな鼻を作ることができます。












△曲がった鼻整形△
















意外にも曲がった鼻をまっすぐにし美的部分と一緒に

機能的な問題を解決する手術や

広い小鼻を小さくする小鼻縮小手術

鼻の穴が過度に見えるぶた鼻改善など

手術方法はとても多様です。







しかし、こうして自分の鼻の形に合う手術方法で

顔にあった鼻整形をしたとしても

忘れてはいけないことがあります。





それは鼻先の整形は繊細に仕上げをしなければならないということです。








◇鼻先の整形が重要な理由◇









ふつうシリコンを使用して鼻筋だけたてるよりも

鼻中隔の軟骨を使用して鼻筋を一緒に整えた時

初めて自然できれいな鼻が完成します。














この時、鼻先の皮膚の限界点を考慮しなければ

整形後引っ張られる皮膚によってぶたっ鼻になったり

皮膚の弾力の中心が移動して鼻を押して

インコのような形の鼻になってしまうことを避けることができます。








また鼻整形は再手術の比率の高い手術のため

手術後しっかりと事後管理をしなければ

深刻な後遺症か発生することがあり

注意を払わなければなりません。





では、鼻整形後守らなくてはいけない事後管理はどんなことがあるのでしょうか?





◆鼻整形後の管理◆








1.手術後5日間程度は常に頭をあげて横になるよりは上半身を少し上げなくてはなりません。
 特にうつ伏せになったり、横向きで寝ることは避けください。





2.手術後2週間は鼻を触ったり強く鼻をかんだりすると
 出血を招かないために絶対にしてはなりません。
 いっそうの事ダウンタイムを過ぎるまで鼻は触らない方がいいでしょう。






3.最後に手術後1~2か月間は必ず禁酒禁煙をし、十分に休まなければなりません。












顔の中心に位置するからこそ

無条件に高い鼻ではなく


自分の顔と調和しなければならない鼻整形








再手術や副作をさけ

安全で満足のいく鼻整形をしたければ

経験が豊富な専門医とのカウンセリングを通し

慎重な選択をすることです。













LINE:mogisong(院長先生)

電話番号:+82-03453-7907(日本語可)