今ある現実
1昨日は地元の保健所に足を運びました
今回はサロンのお話ではなく
スクール開校の件で、お話しを聞きに行ってきました。
地元は
わりと理解がある
とのうわさもあり
どんなものかと
いろいろお聞きしてきました
こちらの保健所の担当の方は
とっても物腰が低く穏やかな感じ
まつげエクステのことも
わりと勉強しておられるようでした
現状に合わない面も
あるにはありますが・・
と、ご理解あるお話もされておられましたが
しかし
法律は法律ですからねぇ
車の運転が上手だからと言って無免許運転が
許されますか?
ダメでしょ
と。
逆に車の免許持っておられる方でも
運転が苦手な人もいますね
そういう人は自身がよく知っておられるので
運転は控えておられるでしょう。
美容師資格者さんも
エクステ出来ない人はしないでしょう
何より
業(お金をもらう)とされるのですから
なおさらですね
と。
現在
情報誌からの調査や
消費者からの連絡等で
モグリ
(担当の方は無資格・無届サロンのことをこう呼んでました)の
サロンも減りました
が
広告を出さないで営業しているところは
把握しにくいのが現状ですね
とのことでした
今では
届け出されたまつげサロンも増えて
約10店近くあります
とのお話でした。
で、本題のスクールのお話では
基本的には
サロンであろうと
スクールであろうと
人に施術するには(人形は当然、別)
美容師資格が必要です
と。
ついでに
出張は?
には
施術するための場所が
登録された美容所のみ
ですので
それ以外での施術は
基本的には許されません
と。
例外としては
お客様が
動けないという正当な理由が有る場合です
ただし届け出が必要です。
パーマの件もお話に出ましたが
これは次回にでも
ここでお書きしたのは
すべて
今ある現実のお話です
資格がどうの
とか
矛盾しているとか
を
問いかけているわけでも
ありません
ただ
誰も
どこも
守ってはくれませんので
今と、その先のために
まわりの話に左右されず
今ある現実から目を背けず
なにより
お客様のためには
何が大切か
そして
何をすべきか
ですかねぇ

にほんブログ村