ブログの影響力
昨日は
目のことで
あれこれと書いておりましたが
みなさんから頂いたコメントのように
よ~く
読み返してみると
確かに
これはなぁ~
と思う言葉が・・
不快な思いをされた方、
ごめんなさい。
それと
わざわざコメントくださって
ありがとうございました。
もう一度書き直そうと思い
書き直していると
ハっと気づき
私はいったい何様だ・・
即削除
ブログは
日記であります
しかし
ネットを通じて
不特定の
たくさんの方が見てくださってます。
書く方も
見てくださっていると思うと
力が入ります
で
勘違いが始まる・・
ブログは公共性が非常に強い
見てくださる人たちが増えれば増えるほど
影響力も計り知れなくなります
特に
会社の代表さんや
グループの代表さんや
団体の代表さんの
ブログは
書いた言葉に責任が生じます。
読むと
元気が出る
勇気が湧く
癒される
勉強になる
考えさせられる
そんなブログを
目指して
これからもどうかよろしくお願い致します。
クラフトルームのラメ吉でした。

にほんブログ村