まつげエクステと美容師法 | 1本入魂

まつげエクステと美容師法

まつげエクステと美容師のお話


今日はテレビで、久々にバンバンとまつげエクステの

問題を流しておりました。


まつげエクステ商材を扱う者にとっても、

大きな問題です叫び


業界は


技術・知識が無くてもエクステしている方も、

多くいらっしゃるのが現実なので、

いつ大きな問題になっても不思議ではない状況。


セルフ用やエクステキット等を販売している

ところもあるので

(プロか美容師にしか販売してはいけないわけではない?)

極端な話、キットを買って、はい今日から

まつげエクステサロン開業!ということも可能なわけで・・


かと言って、現実は

美容師法にも美容学校にも、まつげエクステの「ま」の字も

無いわけで、美容資格の無いプロに教わるしかないガーンという

矛盾が生まれる訳です。


古い法律で、進化し続ける美容手法のエクステをはじめ

ネイルやエステ全般をひとっくくりにするのも無理が

あるのですが・・・


サロンさんは、生活もあり、何よりお客様にお応えしないといけませんので

営業を止めるわけにはいきません


まずは


お客様の安全を第一に考え


クレームには誠意をもって丁重にお応えし


今以上の技術と知識を貪欲に学び続け


各団体・協会からの情報を常にチェックし


ちゃんと申告・納税(これが結構大事なんです)



ペタしてね