勝敗の責任は誰にあるのか‼️ | サッカー相談駆込寺 Soccer Personal Lesson APE(アーペ)

サッカー相談駆込寺 Soccer Personal Lesson APE(アーペ)

〜あなたに貴方の想うサッカー人生を〜
をコンセプトにPersonal Lesson形式で
コーチングしていく新しいコーチングスタイルです


【あなたに貴方の想うサッカー人生を】

を基本コンセプトに
日本(Jリーグ下部組織指導)と
ヨーロッパ(イタリアセリエA
オランダエールディビジへのコーチ留学)
での経験から
関西を中心にJr年代(小学生以下)の
新しい育成のカタチとしてチーム様に
所属しながら、マンツーマンの
レッスンを実施しております

Soccer Personal Lesson
APE(アーペ)と申します

いつもSoccer Personal Lesson
APE(アーペ)をご利用頂きの皆様
アメーバブログを
ご拝見頂いている皆様
いいね、読者登録
アメンバー、アメとも
申請までして頂き
本当にありがとうございます
更新の励みになります


PC Address
soccer_personal_lesson_ape
@yahoo.co.jp

Instagram
soccer_personal_lesson_ape

勝てる試合を落とす
これはこの世界ではよくあることと理解致します

しかし
勝てる最善を尽くすこと
勝敗の責任を明確にすること
は必要なのではないでしょうか

Jr年代では
20分ハーフが終わり引き分けの場合は即PK戦
というレギュレーションが多い傾向がございますが
このPK戦までにどう戦う(闘う)か
そしてこのPK戦をどう戦う(闘う)か
が大切なのではないでしょうか

【PK戦は運】
と仰ればその通りでございます
しかし
【その運を迎える】
ご準備は必要かとも考えております

私はPK戦のキッカーは
自己申告が無いので有れば
ベンチが決めるべきかと考えております
それはコーチ様が勝敗の責任を取る場面だと
私は考えているからでございます

お子様がキッカーを決める
決め方はわかりません
しかし
決められたお子様が
震えながらボールを置く姿は
やはり良い光景ではありません

私はPK戦に限らず
勝敗の責任を取るのは
大人の方々であるべきだと
考えております

PK戦でのミスを
ショック療法で再度蹴らせるコーチ様も
多い傾向がございますが
それはしっかりとメンタルケアをしてからの
お話ではないでしょうか

負けから学ぶことはございます
しかし
負けた事で失うこともあることは
忘れてはいけないのではないでしょうか

【勝てば官軍、負ければ賊軍】
と申しますがそれは大人の方々のお話であり
お子様達には目の前の勝敗以上に

大切なモノを未来に手に入れる育成が

最優先かと想っております



今日もご拝読頂き
本当にありがとうございます。
微力ながら日本のサッカーを皆様と
少しでも良い方向にと考えています
ご賛同して頂けましたら
いいね!
読者登録
アメンバー申請
アメとも申請
宜しくお願い致します


宜しければ
ブログランキングの方も
宜しくお願い致します
お手数お掛け致しますが
下の
少年サッカー
サッカーコーチ
のバナーをポチッとお願い致します

にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村