招待状の作成 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

APCのブログへご訪問いただき、ありがとうございます。

APCパソコンスクールの中川と申します。

今日は、安乎公民館のパソコン教室中級講座をさせていただきました。

今回は「縦書き文書」の作成です。


仕上がり見本


文章入力の中で、どうやっても「水無月」と変換できないとおっしゃる方。

文章を入力する際に「MINAZUKI」と入力されていました。

「づ」は「DU」と入力します。

「全員」もついつい、「ぜいいん」と打ってしまうのですが、「ぜんいん」と入力します。

他にも、文字にルビ(ふりがな)を振る方法や、縦書き文書では半角文字列を入力すると、
寝転がってしまうので、それを縦に表示する方法などもご案内し、最後にページ罫線を設定し、華やかな招待状を作成することができました。

ページ罫線では、シンプルな線のほかにも絵柄があり、黒い絵柄は色を変更することができます。

ページ罫線

安乎公民館のパソコン教室中級講座の皆さん、来月もどうぞ宜しくお願いいたします。

APCパソコンスクール/ 中川