第228回数学検定 結果発表 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

いつもAPCのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。


228回数学検定 合格発表


実施日:平成24114


合格者は以下の通りです。


3-001

3-002

3-003

3-004

12-001


おめでとうございます!!

合格証が届き次第、送付いたします。


平成24年度は、新学習指導要領が中学校で全面実施、

高等学校でも数学が先行実施され、数学の学習活動が大きく広がり、

また、大学・中等学校の入試においては、

さらに学力を重視した改革が進みました。


次回の検定日

平成25年3月9日(土)実施

平成25年2月6日(水)締切


3月の数学検定は、

1年間学習してきたことが身についてるかどうかを確認するために、

お勧めです。


最近、「9÷0はいくつか?」という話題が、

インターネットなどで取り上げられていますね。

つい「0」と思う方が多いようですが、

確認すると、あれ?となりますね。

APCパソコンスクール