1級電気工事施工管理技士 学科受験対策コース | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

1級電気工事施工管理技士 学科受験対策コース!

こんにちは!いつもAPCのブログにご訪問いただき
ありがとうございます!
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じるようになってきましたね。 もみじ


さて、今回は1級電気工事施工管理技士 学科受験対策コースをご案内します。

電気工事施工管理技士は、建設現場で電気工事を行う際に必要な国家資格です。
1級の有資格者は全体を監督する立場であり、一般・特定の建設現場において
営業所や工事現場ごとに置くことが義務づけられている専任の技術者、または
主任技術者・監理技術者となることが認められています。

日建学院の1級電気工事施工管理技士 学科受験対策コースでは、
充実のカリキュラムと理解しやすい映像講義で万全の対策を取っています。

ぜひ、こちらの講義で学ばれあなたも電気工事のすべてを取り仕切る
スペシャリストを目指しませんか!

講座概要本


【講座配信期間】

平成25年3月上旬~本試験前日まで(日程詳細は別途ご連絡させて頂きます)

     通常受講料:84,000円
(消費税込・教材費等含む)
  ※以前受講いただいた受講生の方にはOB受講の特典学費がご利用いただけます。
    再受講割引受講料(OB受講価格):67,200円


募集期間:平成24年10月22日(月)~平成25年5月上旬


カリキュラム・講義内容メモ

回数

― ガイダンス
第1回~2回    電気工学             【使用教材】本

第3回~4回    電気設備             出題傾向を徹底的に分析、わかりやすい

                           テキスト!

第5回~7回    構内電気設備          弱点部分の補強に大変便利な問題集
         
        
第8回        電車線・その他の設備        
APCのブログ-dennki

第9回         関連分野

第10回~12回  施工管理

第13回~14回  法規

第15回       模擬試験

学科試験(6月中旬)

お問い合わせはこちら→APCスクール

日建 淡路校 越川