秘書検定2級・3級講座募集開始 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

2013年度「秘書検定2・3級講座」募集開始アップ

こんにちは!日建学院淡路校 越川です!

すっかり季節が前進し、山の景色も少しずつ色づきはじめましたねもみじ

さて今回は、秘書検定2・3級講座 2月試験向けのご案内ですメモ


秘書とは「会社・官庁・団体・学会等で、上司について共に働き、
上司の仕事を助け、補佐する人」と位置付けられています。
その秘書の職能を、統一基準で評価し格付けしているのが秘書検定です。
秘書検定は女性事務職にとって唯一の職能検定!
社会に通用することがアピールでき、キャリアを確実に広げることができます。
また、企業の関心も高く、就職するにあたり有利な資格です。


本講座は、最近の出題傾向を分析の上で合格のノウハウをふんだんに盛り込んだ
カリキュラムとなっていますので初めての方でも安心して試験にのぞむことができます。
皆さんぜひチャレンジしてみませんかニコニコ


講座概要(平成25年2月試験向け)本


申し込み受付  平成24年10月15日(月)~平成25年1月10日(木


講座配信期間 平成24年11月19日(月)~平成25年2月9日(土) 


受講料     23,100円


カリキュラム・講義内容
APCのブログ-秘書検定

受験資格  制限はありません。どなたでも受験できます!


本試験日  平成25年2月10日(日)

詳しい試験情報は下記ホームページでご確認ください。

財団法人 実務技能検定協会




 お問い合わせはこちら→  APCスクール
 日建学院 淡路校 越川