いつもご訪問いただき有難うございます。
今日は、中谷様からのご質問を解説させていただきます。
中谷様から頂きましたメールより
↓↓↓
いつもお世話になっています。
中谷です。
問題集の分からない点を教えていただきたいのですが。
Excel1級の問題集143ページのテーマ別知識練習問題6 Excelの高度な機能の
ゴールシークの問題 設問1の答えには、「毎月の返済額を求め数式が入力されているセル参照」とありますが、実際にゴールシークの数式入力セル(E)には、何が入るか分かりません。
146ページの、[ソルバー:パラメータ設定〕の問題も〔目的セルボックス〕に、「$D$5」を入力しても、数式が入っていないためか?、ソルバーの解が、出せませんでした。
あと家で、模擬模擬の知識問題を解いてみましたが、かなり成績が悪く、先生の所なら知識問題の問題を印刷する事が、出来ますか??
家のパソコンは、妹からの借り物であるのと、今メールが出来ないらしく、答えは、今は、自分の携帯から、連絡させてもらっているため、教室にお伺いした時に、答えが分かれば充分なのですが。
よろしくお願いします。
それでは、岡鼻がお答えさせていただきます。
【Excel1級問題;ゴールシーク】
毎月の返済額を2万円前後として、借入金100万円を60ヶ月で返済できる利率を算出する場合の問題ですね。
借入金 1,000,000
利率 5%
期間 60ヶ月
返済額 20,000
では解いてみましょう。
ここでは、ゴール シークを使用して入力値を調整し、必要な結果を求めるます。
【解説】
数式入力セル 必ず数式が入力されていなければなりません。
ここでは、毎月の返済額を求める数式が入っている「セルB4」になります。
目標値 数式入力セルの目標値を入れます。
ここでは、「セルB4」の目標額である20,000を入力します。
変化させるセル 何を求めたいのか?
ここでは、利率を算出したいため、「セルB4]を入力します。
解答は、下記になります。
【解答】
ゴールシークでは、[数式入力セル]で指定した数式の計算結果を[目標値]に入力した値にするためには、[変化させるセル]に指定したセルの値をいくつにすればいいのかを計算します。したがって、[変化させるセル]に指定できるのは、[数式入力セル]で指定したセルの数式が参照しているセルのみです。
【参考】
※このようにゴール シークは、1 つの変数 (入力値) のみを処理します。複数の入力値を指定する場合 (ローン額と毎月のローン返済額など) は、ソルバーを使用します。
【Excel1級問題;ソルバー】
賃料合計を¥2,000,000にする為の、1Fから3Fまでの賃料を求めましょう。
その際の条件は、以下の通りです。
(条件)
①1Fは、¥65,000以上とする
②
不明な点は、次回教室にお越しになられたときに、再度ご質問下さい。
中谷様がExcel1級に合格できますように・・・
APCパソコンスクール 岡鼻あかね