7月に開校した職業訓練「OA実務実践科」の授業も今日で終了です。
明日は、いよいよ修了式です。
今日は、修了試験としてプレゼン発表をしていただきました。
皆さん「合格」
テーマ
「自らのキャリア形成を考えて」
~自分を売り込むプレゼンテーションの作成~
これまで訓練で学んだこと、特に就職支援でやってきたことを参考に作成・発表していただきました。
訓練生のみなさんは、自分自身の能力や特性を知るために、職歴を振り返り(職務の棚卸/これまで身につけてきたこと、過去仕事上であげた成果、ほめられたこと、やりがいを感じたことなど)アピールポイントを見出していました。
自己理解→仕事理解→意思決定
↓ ↓ ↓
自己評価→職務分析→目標設定
自己分析がしっかりできていた方は、素晴らしいプレゼンとなっていました。
いかに準備が必要なのか、再認識したのではないでしょうか。
演台に上り人前で話すということが初めての方が多く、緊張し全て話しきれなかった方もありましたが、内容は皆さん素晴らしかったです。
求人されている事業所さんには、是非みていただきたいと思いました。
パソコンスキルの備わった方を探されている事業主の方には、APCパソコンスクールが、自信を持って人材を斡旋したいと思います。
APCパソコンスクール 岡鼻 あかね