~IT活用塾~ 写真きっかけ講座 No1 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

10月4日 第1回目の写真きっかけ講座が始まりました。

みなさんご参加有難うございました。


当日、欠席された方には、次回資料をお渡しします。


第1回目は、基本的な撮影方法から学びました。

露出補正、ISO感度、シャッタースピード、ホワイトバランスなど、基本的な機能から撮影姿勢、テクニックまで、短時間でたくさんの事を聞いていただき、実際に「秋」を撮影していただきました。


APCのブログ-写真きっかけ講座No1


その後、コーヒーや紅茶と当スクール手作りのケーキの撮影会、その後召し上がっていただきました。

そしてメニューやポストカード作りということでご案内させていただきました。


趣味で活用されたいH様

さすがHさん、習得が早いです。自分でもびっくりするぐらいの写真がとれ良かったですね。

次回、もっとたくさんの作品を見せてくださいね。合格


お商売で使用される商品の撮影、またこれからの新たな事業等に活用されたいM様

「ちょっとしたしたことでこんなに変わるんだ~」と感激されていましたが、良い写真をたくさん撮れましたか?

次回、撮影したい商品等ありましたらお持ちください。おにぎり

実践講座ですので何でも持ってきて下さいね。

PS.田んぼはご勘弁を・・・


施工実績等、宣伝用の本を作成し、残していきたいO様

少し遅れての参加でしたがいかがでしたでしょうか?

今日は、携帯カメラでの撮影でしたが上手く撮れていましたね。

次回は、デジカメの充電お忘れなく!カメラ


メニュー作りにと参加されましたM様

「へぇ~!」「凄~い!」「今までの写真はつかえないわ?」

と綺麗に撮影できるようになり喜んでいただいていました。

デジカメの設定から携帯カメラの設定まで、両方使いこなせるようになったのでわ?

次回、日曜日ということでサービス業の方はお忙しいと思いますが、できれば次回も参加くださいね。

途中参加、途中退室OKですので遠慮なくおっしゃってください。ニコニコ


集客を上げる為に、ホームページやブログ等に活用したいと参加されましたY様

デジカメはお持ちではなく、携帯カメラのみでの参加でしたが、とても綺麗に写せていましたね。

携帯のカメラでとても満足されていましたが、そのうちデジカメが欲しくなりそうですねアップ


その他、みなさんお疲れさまでした。



次回は、10月17日(日)10:00からです。

その次は、11月6日(土)13:30からです。

(前日までお申し込みを受け付けております。)


最終日には、皆さんの必要とされるものを作成して持って帰っていただきたいと思いますので、できるだけご自宅でも実践して持ってきてくださいね。


それでは・・・ラブラブ