Excel1級を取得するために勉強中のはらぐち様よりご質問です。
Excel1級では、ソルバー機能を使います。
ソルバーでは、複数の変数の値を変化させながら変数の相互関係を判断し、
最適な値を算出することができます。
ですがソルバー機能はデフォルト(初期設定)のままでは、存在しません。
ソルバー機能を使えるようにするには、以下の方法を使います。
●Excel2003
[ツール] - [アドイン]
[有効なアドイン] ボックス-[ソルバー アドイン] の横のチェック ボックスをオン-[OK]
メニュー バーの [ツール] をクリックします。
ソルバー アドインが読み込まれると、[ツール] メニューに [ソルバー] が追加されます。
●Excel2007
[Officeボタン]-[Excelのオプション]ボタンをクリック
[Excelのオプション]ダイアログ-[アドイン]をクリック
[管理]欄で「Excelアドイン」を選択後
[設定]ボタンをクリック
[アドイン]ダイアログで
インストールしたいアドインのチェックボックスを[ON]に
[アドイン]ダイアログ
-[OK]ボタンをクリック
是非、設定してみてくださいね。
APCパソコンスクール
A/N