洲本市安乎公民館の「県民交流広場パソコン教室中級講座」に伺いました。
20年度から安乎公民館でパソコン講座を持たせていただいています。
今回はWordの基本操作をしました。前回メールの送受信をご説明させていただいたので、
その練習も兼ねて、操作をする素材をメールで送り、
受講生の方ご自身でパソコンに取り入れていただきました。
みなさんとても真剣で、疑問点などをすぐにご質問されます。
コピーや移動、フォントサイズの変更などうまくいかない。という方は、
選択方法をちゃんと確認していただくと、スムーズに作業ができます。
休憩中もWordだけでなく、様々なご質問を受け付けています。
Excel2007についてご質問を受けました。
「いつもEnterキーを押すと、下のセルに移動するが、右のセルに移動したい。
Excel2003の時は[ツール]-[オプション」-[編集]から行けたんだけれど・・・」とのことです。
Excel2003で使っていた[ツール]機能は、
Excel2007では[Office]ボタン-[Excelのオプション]が相当します。
[Excelのオプション]-[詳細設定]より変更します。
これで、作業によってはスムーズにセルに入力する事が可能になりますね。
ぜひ、お試しください。
APCパソコンスクール
A/N