12月は、ほとんどのご家庭ワンちゃんがシャンプー・トリミングにいらっしゃる特殊な月です。
今月に限りましては、1年の感謝月間として会員様最優先で予約をお受けいたします。
ご新規のお客様は、空きがあればお受けできますがあまり期待はしないで下さい(´・_・`)
特に15日以降のご新規の受付については、セーブさせて頂きます。
前回のご新規ワンちゃんの紹介記事から、あれよという間に多くのご新規様にご利用を頂きました。ちょっと今日までの分の全てを載せるには多すぎるので、今日は途中までとなります。
(ホントは昨日、長~い紹介記事を書いたのですが、ブログが落ちて記事ロストで泣きました(笑))
旭ヶ丘ペットクラブをご利用いただき有難うございます。
ダックスの『マー』くん。
マーちゃん肛門腺が暴発寸前でした(>_<)
いちいちトリミングではなくても、肛門腺絞りや耳掃除などの基本的なケアもお受けいたしますので、定期的にご来店頂くと良いですね。
肛門腺はそれっぽい匂いがしてきたら絞りどきです。




『ベック』くんはシュナプー。
トイプードルのイメージでのカットオーダーです。
顔がまだ短いので、伸ばしましょう。
ベックも耳掃除を計画的にしたほうが良い感じです。




ダックスペアの『リル』くんと『ラブ』ちゃん。
ご覧になられる通り、傷を受けて捨てられていた保護犬です。
犬は単独では生きていけない動物です。
ペットを捨てるという問題は多いのですが、この種の性質の人間が多くいるのも事実です。
生き物を飼うには覚悟が必要です。大切に育ててあげて欲しいです。






『こてつ』くんもダックス。
なかなかシャンプー慣れしてますね(´∀`)
こてつもちょっと左耳が心配。
様子を見ながら検診されると良いですね。




トイプードルの『ニコ』ちゃん。
ニコちゃんは、会員ワンちゃんの「リズとマリン」からのご紹介。
いつも有難うございます。
生後6ヶ月ということで、初めてのトリミング。
よく頑張りました(*^_^*)




『そら』ちゃんもトイプードル。
ちょいちょいツメキリに来ていただいてたそらちゃん。
トリミングは初めてでしたね(*゚▽゚*)
今回は結構伸びていたので、バリッと5ミリで仕上げ。


チワプーの『ぷーすけ』くん。
こちらも会員ワンちゃんの小梅ちゃんからのご紹介。
梅ちゃんいつもありがとう(´∀`)
ぷうちゃんは、皮膚と耳の状態がイマイチ感がありますので、定期的なシャンプーをお勧めします。




次は内気なチワワの『しずく』ちゃん。
2泊のお泊りトリミングです。
しずちゃんは、ちょっと食が細い感じでしたね。
体格は良いので、ちょっとナイーブになったのでしょうか(´・_・`)
犬は色んな事に慣れるので、様々な経験を積みあげましょう!!



パピヨンの『はな』ちゃんもお泊り。
6泊ということで、最初は警戒をなかなか解かない「はなちゃん」でしたが、2泊目あたりから、抱っこして。と熱い要求が(笑)


今回は、ここまでのご紹介です。
まだまだご新規ワンちゃんがいるのですが、追っかけアップしますね。
旭ヶ丘ペットクラブは、年中無休です。
大晦日も年明け正月も通常営業しております。
年内なかなか予約が取れなかったりしたオーナー様も、正月1日からトリミングをお受けいたしますので、ご予定の合うかたは、ドシドシお待ちしております(゚∀゚)
今月に限りましては、1年の感謝月間として会員様最優先で予約をお受けいたします。
ご新規のお客様は、空きがあればお受けできますがあまり期待はしないで下さい(´・_・`)
特に15日以降のご新規の受付については、セーブさせて頂きます。
前回のご新規ワンちゃんの紹介記事から、あれよという間に多くのご新規様にご利用を頂きました。ちょっと今日までの分の全てを載せるには多すぎるので、今日は途中までとなります。
(ホントは昨日、長~い紹介記事を書いたのですが、ブログが落ちて記事ロストで泣きました(笑))
旭ヶ丘ペットクラブをご利用いただき有難うございます。
ダックスの『マー』くん。
マーちゃん肛門腺が暴発寸前でした(>_<)
いちいちトリミングではなくても、肛門腺絞りや耳掃除などの基本的なケアもお受けいたしますので、定期的にご来店頂くと良いですね。
肛門腺はそれっぽい匂いがしてきたら絞りどきです。




『ベック』くんはシュナプー。
トイプードルのイメージでのカットオーダーです。
顔がまだ短いので、伸ばしましょう。
ベックも耳掃除を計画的にしたほうが良い感じです。




ダックスペアの『リル』くんと『ラブ』ちゃん。
ご覧になられる通り、傷を受けて捨てられていた保護犬です。
犬は単独では生きていけない動物です。
ペットを捨てるという問題は多いのですが、この種の性質の人間が多くいるのも事実です。
生き物を飼うには覚悟が必要です。大切に育ててあげて欲しいです。






『こてつ』くんもダックス。
なかなかシャンプー慣れしてますね(´∀`)
こてつもちょっと左耳が心配。
様子を見ながら検診されると良いですね。




トイプードルの『ニコ』ちゃん。
ニコちゃんは、会員ワンちゃんの「リズとマリン」からのご紹介。
いつも有難うございます。
生後6ヶ月ということで、初めてのトリミング。
よく頑張りました(*^_^*)




『そら』ちゃんもトイプードル。
ちょいちょいツメキリに来ていただいてたそらちゃん。
トリミングは初めてでしたね(*゚▽゚*)
今回は結構伸びていたので、バリッと5ミリで仕上げ。


チワプーの『ぷーすけ』くん。
こちらも会員ワンちゃんの小梅ちゃんからのご紹介。
梅ちゃんいつもありがとう(´∀`)
ぷうちゃんは、皮膚と耳の状態がイマイチ感がありますので、定期的なシャンプーをお勧めします。




次は内気なチワワの『しずく』ちゃん。
2泊のお泊りトリミングです。
しずちゃんは、ちょっと食が細い感じでしたね。
体格は良いので、ちょっとナイーブになったのでしょうか(´・_・`)
犬は色んな事に慣れるので、様々な経験を積みあげましょう!!



パピヨンの『はな』ちゃんもお泊り。
6泊ということで、最初は警戒をなかなか解かない「はなちゃん」でしたが、2泊目あたりから、抱っこして。と熱い要求が(笑)


今回は、ここまでのご紹介です。
まだまだご新規ワンちゃんがいるのですが、追っかけアップしますね。
旭ヶ丘ペットクラブは、年中無休です。
大晦日も年明け正月も通常営業しております。
年内なかなか予約が取れなかったりしたオーナー様も、正月1日からトリミングをお受けいたしますので、ご予定の合うかたは、ドシドシお待ちしております(゚∀゚)