旭ヶ丘ペットクラブでは、トリマー職の募集を随時行っております。
新しく入店したトリマーさん、頑張って~(^^)/

旭ヶ丘ペットクラブでは、新入りのトリマー職は、3ヶ月の研修の後に本格デビューとなります。

趣味ではなく、ビジネスラインのトリミングの教育を行いますので、結構なハードスケジュールとなります。
プロとして業務パフォーマンスが出来ない限りは、素人・趣味トリマーの範疇です。しっかりとお客様にご満足いただけるよう学びましょう。
この辺のビジネス感覚は、よそ様でのトリマー職の経験者の方もしっかり身につけて頂きます。

そこで、旭ヶ丘ペットクラブからのお願いですが、研修生のカットにご協力頂ける会員様を募ります。ハサミを使う職人作業なので、場合によっては仕上げ的にナンダカナ~という場合も想定されますので(矯正は行います)、あくまでも研修生カットにご協力頂ける会員様限定とさせて頂きます。
仕上げについての、文句は受け付けません(笑)

その代り、カット犬種につきましては、大幅値引きをさせて頂きますので、ご予約の際に、研修生でヨロシク!!といったコメントを頂ければと思います。

研修生カットの場合、いつもより30分~2時間程度お預かりの時間が長くなります。
出来ましたら、午前中にIN~夕方お返しという段取りが理想的です。

作業チェックと指導を適時行いますので、お時間も頂ければ嬉しいです。



では、ご新規ワンちゃんのご紹介です。

甲斐犬とビーグルのMIXの『ころん』くん。
とてもおとなしい落ち着いたワンちゃん。
少し皮膚が弱い感じですので、薬用シャンプーでしっかり洗い。
身体の異常は何らかのサインの場合が多いので、注視された方が良いです。
「オメガ3」の検索ワードでお調べすると、お役立ち情報が出てくるかもしれません。
健康管理はケースバイケースです。
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ

アメリカンコッカーの『きよし』くん。
ん~。オーナー様のお名前と勘違いしそうなネーミングですね(^o^)
余談ですが、電話予約の際に、オーナー様が犬の方では無く、ご自分のお名前をおっしゃられる場合があります。こちらはワンちゃんの名前だとばっかり思い、〇〇ちゃんですね!!などとたまに失礼な対応(笑)をする時があるので、旭ヶ丘ペットクラブへのご予約は、ワンちゃんの名前で頂くと嬉しいです。

$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ


コーギーの『チョコ』くん。
ちょっとオデブちゃんですが落ち着いた子ですね。
結構コーギーは荒くれ者も多い(笑)のですが、オールマイティに対応をする旭ヶ丘ペットクラブです。
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ

『ぶう』ちゃんはフレンチブルドッグ。
ぶうちゃん、とてもおとなしい仔ですね。
フレンチは、番犬なので、もっと荒くれ者で良いのだよ~(笑)。
オーナー様が骨折されてしばらくシャンプーできなかったとの事で、しっかり洗わせて頂きました。
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ


トイプードルの『アール』くん。
細かなオーダーを頂き、ありがとうございます。
カット犬種でも、トイプードルは比較的、いろんなカットが出来る犬種ですので、細かなオーダーもしっかりお受けいたします。
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ
$トリミングとペットホテルのショップブログ