3月9日
香りと音楽の旅と幸せノート作りの会



@lorchestreparfum さんの5種類の香りを音楽と共に感じる共感覚を堪能しました。
音楽があるとイメージが湧いてタイムスリップしたとのご意見もありました。

この香水はパリで作り手に偶然お会いし、思いを伺いピンっと何かを感じすぐに気に入ったので購入しました。

東京では渋谷の東急百貨店に続き銀座にもお店ができるようです。ぜひチェックしてみてくださいませ!

それぞれのイメージをシェアする事で自分にはない感覚を発見する事もできました。

自分が内に持っている居心地良い香り、または持っていないけど気分によって付け足してみたら新たな自分を演出できそうな香り。使い分けられると日常が豊かさになりそうですね!

寝室にも好きな香りを使われ始め、安眠できそう〜とご連絡頂きました。嬉しいです。

またノート作りは、シュタイナー教育でも大切にしている、体、心、頭を調和、一致させてスムーズに行動に繋いで行くことの大切さについて丁寧にお話し致しました。

心を動かし、頭でも願い、心、頭を一致させ、意志があると体で行動する。

自分の奥にある思いに寄り添って、本当に望む自分の願いを叶えて行くための一歩となる会になりますように!

個別でも少人数でも開催致しますので御連絡くださいませ。

昨日は3月11日でした。出先で娘と教会に立ち寄りそれぞれろうそくに火を灯しました。東京にいた9年前の事を思い手を合わせました。

受け入れられない想定外の事が起こったでも時、怒りや恐れの気持ちが湧いても、最終的には穏やかな気持ちを保つ、祈りの気持ちを持つことは自分を周りを幸せにできる方法だと思います。
外部はコントロールできませんが、自分の事は唯一整えられる。どんな時もそういう在り方を忘れないでいたいです。

9年前のあれからどんなことを学び繋げて行けたのだろうと思いました。

#香り#lorchestreparfum#五感#幸せ#ノート作り#願望実現#シュタイナー教育#ドイツ#デュッセルドルフ#子育てママ#海外子育て#女性性