プラグインの中の設定が・・・

WordPressは登録さえすればもっと気楽に
ブログ開始できるものだと思っていたが
案外、そうはいかない。
自分のホームページの設定から開始である。
そしてプラグインの中の設定に関しても
いろんな知識が必要になってくる。
その中の一つが、SEO対策である。
検索エンジンで自分の記事が上位に
くるようにどのようにしたらいいのか。
 
雑記ブログであれば、 PVが付かないこと
も起こり得るという。Amebaとはその
あたりが違うのか。今、自分が書いて
いるような内容が通じないと言うのは
明確である。記事としての役割を果たし
Googleから評価される必要がある。
ブロガーの世界は、地味でいながら
厳しいものである。
 
このWordPressを日常化していく過程で
表現力や、リサーチ力、SEO対策等々
実腺的に学びばがらITリテラシーを
底上げしたいというのも狙いである。
失敗しながら学んでいくしかない。
既に一定の成果を得ている人たちから
WordPressに関してのノウハウを
少しずつ体験的に学んでいきたいと
思う。