昨日の朝、うちとお隣さんの間の家の隙間から
小さな鳴き声が…
うちに毎日来る子の声とは違う…。
みたら子猫が!
うずくまってたから、
屋根の上を歩いていた(メキシコは一階建てがおおい)→落ちた→骨折して動けない?
かとおもい血の気が引きましたが‥
元気でした

出会って数時間。人なつこい。食欲○
生後4カ月くらいと思う。ちょっと怒りん坊(笑)

この柵の奥にいました。
誰かが捨てたのか、迷い込んだのか。。

今朝にはうちの玄関まで歩いてきた。

うちに来る姉妹猫に紹介しました。
何度かシャーシャーしてましたが、
距離を置いて並んで座ったりしていたので
仲良くなれるかなと思いました。

毎日くる姉妹猫。雨の夜は我が家のガレージで寝ます。

飼うというのは難しいので、
TNR(野良猫を避妊手術して帰す)をしようと思いました。
スペイン語ではCER(Captura, Esterilización y Retorno
)になりますけどTNRでも通じます。
避妊手術しないと、猫はすぐ妊娠しますから。
お隣さんとの家の間で出産されたり、子育てされては困ります。
午前中に出かけた主人にたのんで、虫下し(ドロンタール錠 90ペソ、子猫は2週間おき投与なので2錠買った)、と少し目やにがきになったから、目薬(Gramicidin 210ペソ)を買ってきてもらい与えました。
野良犬猫の低コスト避妊手術はベラクルス州では
400ペソ前後です。たまに無料のときもある。
「campaña esterilización 〇〇(州か市名) 」
で検索すると情報出てきますよ。
絶食は12時間。

それでこれに問い合わせしたんです。
始めてTNRするから。
前払いとして150ペソを送金するようにと言われました。
29日までまだあるから1週間前に予約しようと思いました。
野良猫ですからその前にどっかいなくなるかもしれないという覚悟はありました。
まさかこんなに早くお別れがくるとは!!
これ書いてるの 15:30くらいなんですけど
14時に 姉妹猫と車の下で寝ていたのは見たんです。
そのあと1時間後、15時少し前の主人の出勤時に
「車の下で猫たち昼寝してるから気をつけてね〜」
といって、車の下見たらいなくて(T_T)
寝床にしていたうちとお隣さんの間にも戻ってなくて‥
エンジンルームに入り込んでしまったのか?とおもい
耳を澄まして音を聞いて、
エンジンルーム開けてみたけど
それらしい気配もなくて

写真の通りかわいい綺麗な子猫なので 連れて行かれちゃったのかな。。。いい人だといいんだけど。
幸せになってると信じたいです。
または、または飼い主が現れたか。
悲しいです

虫下し終わって、避妊手術無事終えて、
野良猫暮らしを始めて欲しかった。
どうか幸せになれますように。
たった1日半の付き合いでしたが、お別れがさみしくて悲しいです。
でも、
今年に入って捨て(迷い)猫に遭遇したのは2回目です。また今後も出会うでしょうから
今回の経験が次回に生きればと思います。
うう‥
みなさんからも幸せになれよのオーラを送ってあげてください
