昨日建築士と2回目の話し合い、
具体的な希望と、予算を伝えました。
予算は全貯金って感じです
メキシコ人あるあるなんだけど、
話が余談から雑談にかわり‥
昨日は2時間も話してたけど、リフォーム内容以外のおしゃべりなかったら40分は削れたね
私は雑談あまりすきじゃない。
雑談はじまると、どうして主人と知り合ったのか〜、みたいな話がはじまって、
お決まりのスペイン語はどうやって勉強したかとか、メキシコ慣れたかとか、何のメキシコ料理作れるとか、子供いないけど何してるのか〜みたいな
それ聞いてどうすんの?感じの話題になるから嫌なのです。
それでペットの話題とかに移る。
私はまだなくした子たち思い出すだけで悲しくて泣きたくなるから、触れてほしくないのに。。
でも主人は語るのすきなんだよね。今いる猫たちの話だけすりゃいいのに、初めは犬飼ってて〜みたいな感じで、1から話し出すの!
これほかの話もそうなんだけど、とにかく語るの好きでさ〜、
私は短気だからよく、いやそれ聞いてるんじゃなくてって話遮るけどwww
メキシコ人は話すのも、話聞くのも好きだから主人のダラダラ話に耳貸すのよね〜
で、私はペットの話題は平然装ってサラッと返答しますよ。
日本人は相手が出せない話題は出さないという配慮するけど、メキシコ人はそうゆう配慮しないのよね。ズケズケと。
というわけで疲れた(笑)
それで、この建築士とともに話を進めていくことに。
これから設計図かいてもらい(これも安くない)、
必要建材や作業費の見積もり出したり、いろいろある。
作業許可申請したり。。
メモがてらここに記録していきますよ。
建築士とはしばらくはメール(WhatsApp)でのやりとりになりそうなので、楽だわ
はーーー引っ越しやだよ(まだ言うw)、
作業開始(引っ越し)は半年近く先けど、もう荷造り始めたい気分だよ
つづく