メキシコの屋台軽食、食べたことありますか?食べてみたいのありますか??ひらめき


★ボリス bolis

ジュースやスムージーなどを袋にいれて凍らせたアイス。袋の端っこを噛み切ってちゅーちゅー食べる。
専用の袋が売ってるから家庭でも作れる。ミロ(チョコレート味の飲み物)なんかで作ったり。


★ラスパドス raspados
かき氷!袋に入ってるタイプもあり。

★エロテ、エスキーテ Elote, esuqite 
どちらも、とうもろこし。
バター、マヨネーズ、粉チーズ、塩、レモン、チリパウダーなどで味付け。地域により味付けの差あり。
エロテはかぶりつく、エスキーテはスプーン使って食べる。味に大差はありません。エスキーテのほうが粒全体が煮込まれてる状態なので柔らかいかも。

 
★プラタノ plátano
蒸しバナナ。甘い。クリームや粉チーズかけて食べる。美味しいよ。

★マルケシータ marquesita
硬い生地のクレープ。中身はいちごジャムとクリームチーズとか、チョコレート、チョコレートとチーズとか、ハム、チョリソなど。おすすめはいちごジャム&クリームチーズだよ。

★ココ coco
ココナッツ。ココナッツジュースも頼める。
果実にはレモンとかチリパウダーかけてたべる、ちょっと草っぽい味する。私は苦手〜

★ニエベ nieve
色んな味のシャーベット。
暑い日の夕方になるととこからともなく現れるのニエベ売り。おすすめはココナッツ味とケソ(チーズ)味。
コーンかカップか選べます。

ニエベ売りのテーマ曲↓



など思いついたものを紹介しました。
どれも 「慣れると」おいしいです(笑)

メキシコ味に慣れて無くても抵抗なく食べれるのは
プラタノやニエベあたりですね。

当たり前ですがこうゆうのは、清潔に管理されてるとこから買ったほうがよいです。
強風の中ソースや鍋や下ごしらえしたものに蓋もカバーもかけてないとこは避けたほうが無難です(砂埃が…)。

ひらめき